有香のひとりごと

シャドウボックスの事・日常のあれこれ…そんなひとりごとにおつきあいください!

2月のパン(^^)

2012-02-16 17:58:18 | グルメ
今月もパン教室に行って来ました

いつもと違って、パンの後にケーキ専科と言うクラスがあり
一緒にレッスンをして来ました


                    


                       左がカカオ・カソナード   右がパーカーハウス



              

   
             ひなケーキ                         うぐいす



    ◇ カカオ・カソナード    ココア生地にこんにゃくマンナンが入っているヘルシーなパン

                   ドライクランベリーとウォールナッツが入っている


    ◇ パーカーハウス      5穀が入って、バターを使用しないパン

                   焼きあがると真ん中をあけて、レタスやキューリ・ハム・ゆで卵などを挟んで頂きます。

                   (昔、チェスなどをしながら食べられるように~と考案されたパンだそうです)

    ◇ ひなケーキ        ロールケーキ用に作った生地を四角くカットして、生クリームにあまおうジャムを混ぜて

                   イチゴとともに挟んで作ります

    ◇ うぐいす         白玉粉で作るお餅です。
 
                   以前はくず粉で作りましたが、今回は白玉粉

                   白玉粉の方が、もっちり感があるように思いました

それから、ケーキ専科の方~


              


                     『 オペラ 』  です

  フランスの代表的なチョコレートケーキです

  なんでも~パリのオペラ座近くのケーキ屋さんが、最初に作ったからこの名前がついたそうです

  ちょっとふざけて~ごめんなさい

  先生は出来上がったケーキの上にチョコで「OPERA」と書くようにおっしゃったのだけど・・・

  ごめんなさい  自分の名前を書いてしまいました

  楽しい仲間と今月も楽しく習ってきました


  家に帰ったら、息子がもらったというバレンタインチョコ~

  手作りでがんばったのね~                    

                                     メサージュ・ド・ローズのようなチョコが・・・

                                       拍手を送ります