お久しぶりです
夏風邪をひいてしまい…結構回復に時間がかかりました
10日も熱が下がらず…
そのくせ~ちっとも痩せない
今日は土用の丑の日
土用は暦の上で年に5~6回はあるけれど、丑の日と重なるのは年2~3回
夏の最初の土用の丑の日を呼ぶらしい。
なぜ鰻か
夏バテには鰻がいいと言うとこかららしいです
そんな訳で今日は鰻
とりあえず…国産の鰻・小松菜としめじ、ツナのおひたし
関西ではよく頂く水茄子のお漬物
この茄子は包丁で切ってはいけません
縦に手で裂いて頂きます
写真に写っているお餅のような物
これは「ナントゥ」沖縄のお菓子です。
お友達から頂きました。
サンニン(月桃)の葉でくるんで、蒸しています。
葉の香りがいいです
しっかり栄養も取ったので、これから夏…がんばります

夏風邪をひいてしまい…結構回復に時間がかかりました

10日も熱が下がらず…
そのくせ~ちっとも痩せない

今日は土用の丑の日
土用は暦の上で年に5~6回はあるけれど、丑の日と重なるのは年2~3回
夏の最初の土用の丑の日を呼ぶらしい。
なぜ鰻か

夏バテには鰻がいいと言うとこかららしいです

そんな訳で今日は鰻

とりあえず…国産の鰻・小松菜としめじ、ツナのおひたし
関西ではよく頂く水茄子のお漬物
この茄子は包丁で切ってはいけません

縦に手で裂いて頂きます

写真に写っているお餅のような物
これは「ナントゥ」沖縄のお菓子です。
お友達から頂きました。
サンニン(月桃)の葉でくるんで、蒸しています。
葉の香りがいいです

しっかり栄養も取ったので、これから夏…がんばります

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます