有香のひとりごと

シャドウボックスの事・日常のあれこれ…そんなひとりごとにおつきあいください!

土用の丑の日~うなぎ

2014-07-29 22:32:48 | グルメ
お久しぶりです

夏風邪をひいてしまい…結構回復に時間がかかりました

10日も熱が下がらず…

そのくせ~ちっとも痩せない

今日は土用の丑の日

土用は暦の上で年に5~6回はあるけれど、丑の日と重なるのは年2~3回

夏の最初の土用の丑の日を呼ぶらしい。

なぜ鰻か

夏バテには鰻がいいと言うとこかららしいです


そんな訳で今日は鰻






とりあえず…国産の鰻・小松菜としめじ、ツナのおひたし

関西ではよく頂く水茄子のお漬物

この茄子は包丁で切ってはいけません

縦に手で裂いて頂きます

写真に写っているお餅のような物

これは「ナントゥ」沖縄のお菓子です。

お友達から頂きました。

サンニン(月桃)の葉でくるんで、蒸しています。

葉の香りがいいです


しっかり栄養も取ったので、これから夏…がんばります

最新の画像もっと見る

コメントを投稿