有香のひとりごと

シャドウボックスの事・日常のあれこれ…そんなひとりごとにおつきあいください!

ペディキュアしてみました(^^)v

2012-05-17 20:48:04 | ネイルアート
昨日今日と夏日になって来ました~

サンダルの季節

いつものネイリストさんにお願いして、お友達とペディキュアをしてもらいました

 
                   


    足の形が恥ずかしいけれど、先日の手に使用した新色ピンクを可愛らしく        お友達も新色ブルーとグリーンでさわやかに

     足は少々派手にしても、問題ないです   手と同じアートで           少しづつデザインが違います


お友達のお宅のアイドルにゃんこ~まるちゃん                             


                                                肘をついているのが何とも愛らしいです

                                                 ~スコティッシュフォールドと言う種類だそうです~                       

農家の台所

2012-05-16 22:23:26 | グルメ
いつものお仲間でお食事に行きました

私は初めてだったのですが、今流行の旬なお野菜を頂くお店です

『農家の台所』 と言う名前のお店です。

新鮮なお野菜をいろんなドレッシングで頂きます

別にバーニャカウダーも頼みましたが、これがまたすっごくおいしい


               


     黒米のリゾットも最高  手前のお皿がドレッシング          カップの上の奇妙な野菜~ソルトリーフ~結構おいしくてはまります


               


     お野菜を取る場所にはシェフがいて、食べ方や野菜について教えてくれます  お店の入り口には、採れたてのお野菜が売られています


            こちらは調味料など売っています


お野菜だけでも本当にお腹がいっぱい

大満足な晩餐でした


5月のネイル

2012-05-15 17:16:46 | ネイルアート
今日は1日どんより雨模様でした

明日からは夏日になるとか…

とにかく天候が不順なので、体調の悪い人が続出です

気をつけないと…ですね。



5月もネイル~してもらいました

かわいいパール入りピンクが新色で入荷しました・・・と

私がピンク色が好きなのを知っていて、ネイリストさんはおっしゃいます

でも、あまりにもかわいい色

全てに塗るには抵抗があります

と~言う所で今月はこんな風になりました                    

                                        白フレンチをベースに、3本のみ新色のピンクと3Dアートの花を

ちょこっとのピンクがまたかわいいです



昨日の寄せ植え~

昨日は植えたばっかりだったのでよくわからなかったけれど、今朝は落ち着いて水も吸収して

いい感じになっていました                           

                                               スーパーベルの赤い色が気に入ってます



実は…

母の日の事~

子供達はいないし、なんにもないし~

と思っていたら冷蔵庫にこんな物が入ってました                 

                                               スイスの高級チョコらしい

                                               これで3人からなのかなあ~


ま…いっか

ママがいないとこの家は回らない~大事な存在と言ってくれたから   (家政婦かい







プランターの植え替えをしました!!

2012-05-14 17:47:57 | 日記
お休みも終わって、家族みんなが会社や学校に…

その上私自身がオフなんて~

いいお天気だし、ほったらかしのプランターをいじってみようかと・・・

ありがとうパンジー達

                   

          プランターに植えていたパンジーもきれいにカットして、花瓶に入れました      ずいぶん楽しませてくれました


さて~どうする

私はお花の知識もあまりないし、お水はあげるがお手入れはしない

これからの季節~暑さに耐え、育てやすく、虫が付かないような植物

結構難しい

生徒さんの中には、お庭のプロのような方もいるから~お願いしようか…とも思ったけれど

思い立ったら今の私。

早速お花を買いに行ってきました
それで植えたのが                        

                                  クネオルム・オレガノケントビューティー・バーベナ・スーパーベル

って、偉そうに書いてますが~買ってきた鉢に書いてあった名前で、育てやすいのかどうかはさっぱりわかりません

単純にオレガノってハーブであって、結構匂うから虫が来ないかな…

スーパーベルは、強くて育てやすいって書いてあったから

クネオルムはヒルガオ科で、ほっとくと木化するって書いてから強そうと思って。

きっとよく植物を知っている方は、おかしい組み合わせと思っているでしょうね

バルコニーの方には

                    

                マリーゴールド                   なんだっけ   3色のミックス植えとなってました

マリーゴールドも強そうだから

そんなこんなで、いつまでもつかわからないけれど~

お水だけは絶やさないようにしたいなと思ってます

                       小さな紫陽花も玄関にいます

注意点を知っている方は、教えて下さいね


連休の後は・・・

2012-05-11 22:47:43 | 日記
これと言って、連休中に何かした訳でもないし…

でも疲れているんですね~

何だかぼーっとして、やる気が起きない

そんな1週間を送っていました

そうは言っても、ちょこっとおひとり様ランチ                   

                                              オムライス・・・おいしかった


今日はシャドウのレッスンがあって~

生徒さんがすてきなワイングラスを見せてくれました



               


              バカラのアンティークのワイングラスです

赤いガラスの色がとってもきれいで、丁寧に金が塗られ~お花のペイントも素敵でした

生徒さん曰く~ある方から頂いたそう…

どのくらいの価値のるものなのか

ご存知の方は教えて欲しいという事でしたよ。

アンティークって難しいですよね

心が豊かになって、ようやく元気になりました