藤田唯之(yui-mi)のBlog

最近はウマ娘がメインになりそうなマイペースなBlogです。

ちと早いですが・・・

2010-04-10 17:02:00 | アニメ・漫画・ゲーム関係
故あって、PS3のHDDを交換することになりました。いえ、決して現在使ってるHDDが調子悪いって訳ではありません。むしろ絶好調。
現在使っているのが「低速病」として名を馳せてしまってる、WesternDigitalのWD5000BEVT。500GBです。加えてうちのPS3、初期型の20GBモデル。USB4つありますw


で、今回交換するのが・・・今日発売したばかり(!)のWD7500BPVTです。
まぁ実は、先輩がTorne持ってないのに「PS3を500GBに換装するので買ってきて」というのが事の発端。
新品で安価、加えて安定を考えると日立を考えちゃうんですけどね・・・先輩の家のPS3もご丁寧に、うちと同じ初期型20GBモデル。ということは・・・今使ってる500GBを先輩に譲ってうちに750GBを試せと(;・∀・)・・・昨日、大航海のフレの方から閃きましたw
で、早速今のうちのPS3の容量使用状況を確認。・・・110GB使ってるし(;´Д`)おそらくTorneだけでも約100GB近く。このペースじゃあっという間にパンパンだなぁ(ρw-).。o○
バックアップ取るのに120GB以上のHDDが必須に。余ってた160GBのHDDを使うことにして・・・しかしPS3で認識できるフォーマットベースがFAT32のみなのだった。ある意味始末わりぃ。Windows上じゃexFATぐらい。32GB制限だしな・・・。
なので、フリーソフトでFAT32フォーマット。今回はFat32Formatterというソフトを使わせていただきました。
これでフォーマットし、PS3に接続して認識完了。バックアップを開始。・・・さすがに120GB近くになると、時間もかかるな・・・約2時間ですか(;´Д`)


バックアップ後、新しいHDDを取り付けてフォーマット。約700GB(698GB)で使用できるのが620GB。750GBだが使えるのは-130GBってのは・・・何に使ってるんだ?


バックアップも2時間ならリストアも2時間・・・なげぇ・・・。
換装からまるまる4時間。


リストア後。560GBで復帰。ほとんど中身無事でした。てか、500GB換装後使ったんがTorneと乃木坂春香PSP Downloadだけだもんな。
ということで、しばらくは容量気にせずに録画できます。アニメ/特撮のトロフィーいただいたし(;・∀・)

現在ここまで、何事もなく無事に使えてます。Torne起動がちょっと遅いかな?
映像の遅延とかは現在のところありません。遅延病を無くして今後もがんばっていただきたい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする