今月もやってきましたチャンピオンミーティングですが・・・今回は中距離ダート。キャラもほぼ固定になってしまいがちです。事実、今回はオグリキャップ・アグネスデジタル・スマートファルコンが多い。次点でエルコンドルパサー・コパノリッキー・イナリワンってところかな?
満を持して?グランドライブでSS+まで育成したオグリキャップ・アグネスデジタル・スマートファルコンで挑んだわけですが・・・見事なまでの惨敗。1日目はオグリの1勝のみに止まりました。(20戦1勝)
で2日目、作戦変更してクライマックスで育成した方のオグリ・イナリに、コパノリッキーを入れたら・・・
鬼のように勝てるように。コパノリッキーで勝てたら本物。今回はデバフ多いって聞いてたんで、スタミナ不足が露呈したみたいで・・・グランドライブ産の方は軒並みスタミナがC以下(600以下)なんで、最終的にスタミナ切れを起こしてたみたい。上位に来る人はみんなデバフ用意してるんだなと実感。
Bグループに進出後は、そこまでデバフかける方が居ないんで再びメンバーチェンジ。グランドライブ産のオグリとデジタル・クライマックス産のイナリで挑んだら・・・。
運もあるんだろうけど、初の5戦全勝。これは震えた・・・イナリ4勝オグリ1勝だけど。別の方ではデジタルも勝ってます。
その時にUG作られてたオグリの方のカードを拝見させていただいたらSRで構成されてて、うちでも再現できる編成でした。UG3連続の後、ダート育成で再び悩んでたんで・・・リッキーS+止まりだし、ファル子に至っては久しぶりにゲームオーバーも味わった。
同じ編成で試しにスーパークリークさんで育成したら、もうすぐSS+のSSまで出来た。金スキルが少ないのは欠点なんだけど、非課金でも行けるんじゃないかな、これ。あと、このカード編成の共通はやる気効果と得意率。特に得意率50%以上だと友情トレ出やすいからね。これを重視して育成したら伸びるかも知れない。