サブマシンよりも実は古いケースだったメインマシンのケース。2010年より長きにわたり活躍してくれたCoolerMaster HAF922ではありますが、近年難点も目立ってきました。昨今結構増えてきた簡易水冷クーラーが典型的な例で、先述のRyzenシステムに交換の際、マザーボードの取り付け部のスペースに水冷のバックプレートが干渉してしまってて、取り付けるのに難儀した経緯がありました。
その他にもちょこちょこ不満点も多くなってましたが、サブマシンのフルタワーケースを買い換えたことから、メインもフルタワーケース買い換えと相成りました。
新ケースは、CORSAIR Graphite Series 780T。発売日が2015年1月17日と3年前の製品であるものの、その桁外れの大きさとギミックの多さ故に未だに人気の高い製品だそうです。
実際、ワンタッチで蓋が開けられてメンテしやすそうな感じは好感が持てます。またIN WIN 509と違い、最初から14cmFanが3つ(フロント2個・リア1個)付属。
ケース下部に12cmFan2個付けれるらしいが、3.5インチケース取り外さないと1個しか付けれません。注意。
前ケース・HAF922とのの比較。デカさがひときわ解る。HAF922(W 253 x H 502 x D 563mm)も結構大きいんだけど、780T(W 288 x H 602 x D 637mm)はさらに上回る。
中身を移植し新たなパーツ(ELUTENG 5.25インチ PC フロントパネル USB拡張 5Gbps 高速 CD-ROM 5.25ベイ USB3.0増設ボード 内部20ピンコネクタ to 外部USB3.0 x 2ポート+ USB2.0 x 2ポート)を取り付ける。この新しいフロントパネル、弱点があって・・・丁寧に加工されてなかったのか、外のパネルがケースにはまらない。結局、強引に少し曲げてギチギチに取り付けましたが。似たようなことを考えてる方は注意かな。
あと、USB2.0ポート(左2つ)が認識しない。やっぱり不良品?右のUSB3.0ポートは認識するんでなんとかなるけど。真ん中のType-Cはまだ試してません。
写真は電源投入後。LEDが赤なのでよく映える。まっ暗でも映えると思う。で、明るいのが苦手な方はやっぱり注意かな?うち的には満足ですが。上部スイッチ類の左、FanControlはなにげに使える。今後もうちのメインケースとして活躍していただきたい。
その他にもちょこちょこ不満点も多くなってましたが、サブマシンのフルタワーケースを買い換えたことから、メインもフルタワーケース買い換えと相成りました。
新ケースは、CORSAIR Graphite Series 780T。発売日が2015年1月17日と3年前の製品であるものの、その桁外れの大きさとギミックの多さ故に未だに人気の高い製品だそうです。
実際、ワンタッチで蓋が開けられてメンテしやすそうな感じは好感が持てます。またIN WIN 509と違い、最初から14cmFanが3つ(フロント2個・リア1個)付属。
ケース下部に12cmFan2個付けれるらしいが、3.5インチケース取り外さないと1個しか付けれません。注意。
前ケース・HAF922とのの比較。デカさがひときわ解る。HAF922(W 253 x H 502 x D 563mm)も結構大きいんだけど、780T(W 288 x H 602 x D 637mm)はさらに上回る。
中身を移植し新たなパーツ(ELUTENG 5.25インチ PC フロントパネル USB拡張 5Gbps 高速 CD-ROM 5.25ベイ USB3.0増設ボード 内部20ピンコネクタ to 外部USB3.0 x 2ポート+ USB2.0 x 2ポート)を取り付ける。この新しいフロントパネル、弱点があって・・・丁寧に加工されてなかったのか、外のパネルがケースにはまらない。結局、強引に少し曲げてギチギチに取り付けましたが。似たようなことを考えてる方は注意かな。
あと、USB2.0ポート(左2つ)が認識しない。やっぱり不良品?右のUSB3.0ポートは認識するんでなんとかなるけど。真ん中のType-Cはまだ試してません。
写真は電源投入後。LEDが赤なのでよく映える。まっ暗でも映えると思う。で、明るいのが苦手な方はやっぱり注意かな?うち的には満足ですが。上部スイッチ類の左、FanControlはなにげに使える。今後もうちのメインケースとして活躍していただきたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます