家のすぐそばにあるサクランボのなる桜の木の花が開花しました。
近くだから毎日といってもいいほど見に行っていました。
咲くのが待ち遠しかったからです。
2月25日はこんなでした。少しほころびかけています。
3月1日の様子です。上部が割れかけています。
3月3日なかから蕾が顔を出しました。3姉妹かなぁ4姉妹かな?
3月7日にははっきりと分かるようになりました。
3月10日 花びらが顔を覗かせています。
3月11日もう少し大きくなりました。
12日には雪が降りました。寒かったのでこのままの状態が続きました。
3月14日 蕾がほころびました。 開きかけています。
よく見るともっと咲いているのもあります。ヽ(^o^)丿開花しました。
ひとところだけ完全開花したのがありました。
なんだかうれしくなりました。
これから順次開花していってみごと満開になるでしょう。
そして5月のゴールデンウィークが過ぎたころ真っ赤なサクランボになってくれるでしょう。
楽しみですd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ