9月になりました。
雨が降っている間は涼しかったのですが今日は35度もありました。
でも湿度が少なくなったのか楽になりました。
夕方西の空を見に外へ出ました。
何気なく撮ったのがこの一枚です。
もう一度空を見てみました。
金色に輝いている部分がありました。そこは夕日が沈むところです。
面白い形です。^^
ズームアップしてみました。
怪物が気炎を吐いているように見えました。
もっとズームアップしてみました。
大きな口に見えませんでしたか。
散歩道にある公園には萩の花が咲いていました。
夏もようやく過ぎようとして、いよいよ秋に差し掛かった感じがしました。
へ~、これが萩の花なの?初めて?かも。
まるこちゃん、いつもありがとう。
いつもありがとうございます。
あっ! ひとみさん~♪ 大変! ご無沙汰失礼致しております。
この処のお天気は、不安定で☆ ムシ~ッとした暑さに、災害も多発しておりますね。
怖い事でございます。
そんな中での夕焼け♪ 逆天使の階段に♪ ホ~っと! しますですね♪
うふふ 雲さんのお口から 怒りの気炎を吐いてる様な・・に、見えますですよ ビックリ! ですニッ♪ 我が家にも素敵な夕焼け&お見事な雫のお届け♪ ありがとうございます。
9月に入り まだまだ! 残暑は残っておりますが
木々や草花さん達は♪ しっかと! 感じているのでございますね 秋を☆
可愛い 萩のお花ですね ニコッ♪(私もお探し してみましょかニッ♪)
えっ!原爆?
そこまでは考えませんでした。^^;
せいぜい勝手な人間に怒っているという風に思いました。
萩の花、あるようで案外身近にないですから^^
私もかなり長い間見たことありませんでした。
雑草のヌスビトハギはよく知っていましたが^^
今日のお天気も荒れ模様でした。
真っ黒の雲がぐんぐんと登っていくのは嵐の前触れを見るようで怖かったです。
でも雷だけで済みそうですが・・・
そちらは如何でしたか?
怒りの怪気炎、こちらもそうなりそうですね。
昨日の発表からそう思っています。
そろそろ咲いているかもしれません。
探してみてくださいね。萩の花を♪