雲南市のラメールで開催された大阪交響楽団の演奏会のチケットを頂いたので先日行ってきました
独りで行くのも…だったので、珍しく家にいる娘を誘って運転してもらってドライブ
初めての道で娘はちょっと大変だったようですが、
若葉マークもとれて以前と比べたら危なっかしいことも減りました
娘の希望で雲南市木次町にあるおくいへ・・・
ここは鯖寿司が美味しいんですが、ある頃からか私はここでは天丼を食べるように・・・
ボリュームがあってちょっと私には多いんですが、食べたくなっちゃうんです・・
勿論ここは鯖寿司本当に美味しいです^^
映画たたら侍の撮影で雲南市に訪れていたEXILEのAKIRAさんもいらしたようで
映画のポスターとサインが飾られてました
少し時間があったので奥出雲ブドウ園へ・・
運転する予定があったのでワインの試飲はできませんでしたが紅葉もきれいでした^^
ラメールに行くとすでに行列が・・・知り合いもたくさんきてました
狭いホールなので音の洪水でした
週末はいよいよ横浜でラザレフ指揮のラフコン2番(ラフマニノフピアノ協奏曲第2番)とラフ2(ラフマニノフ交響曲第2番)
私の大好きな2曲です・・・今まではラザレフのライブCDでラフ2を楽しんでいましたが
ついにライブで聞けることになりました!!!
待ちに待った瞬間なんですが、当日は午前中どうしても外せない仕事があり
午後から飛行機で飛んでコンサート前に現地に到着予定
ちょっとバタバタなんですが、前回のラフ2に行かず大後悔したので今回はどうしても・・・
チケットは既に完売・・・こんなプログラム島根では絶対に聴けないので今からテンション高いです^^