you/blog

つれづれなるままに・・・・

グレイテスト・ショーマン

2018-03-16 | 映画

地上でもっとも偉大なショーマンと呼ばれた19世紀アメリカの実在の興行師

P.T.バーナムの半生を描いたミュージカル  やっと見ることができました

 

レ・ミゼラブルで素晴らしい歌を披露したヒュー・ジャックマンの主演で

ハイスクールミュージカルの主演のザック・エフロンも出てます(年取ってました(笑))

劇中で歌われる歌はラ・ラ・ランドの手がけたベンジ・パセック&ジャスティン・ポールが担当

ラ・ラ・ランドは私的にはちょっと微妙だったけど音楽は好きでよく聴いてるので

今回の歌もとっても楽しみでした

最初っから全く裏切らなくて 素晴らしいエンターテイメント✨

物語は  仕立て屋の貧しい家に生まれ育ち

父の得意先であった幼なじみの名家の令嬢チャリティと結婚した主人公のフィニアス

家族を幸せにするため、チャリティの父を見返すため努力と挑戦を重ねます

フィニアスは さまざまな個性をもちながらも日陰に生きてきた人々を集めて

誰も見たことがないショーを作り上げ大きな成功をつかんだのですが

進む先には大きな波乱が待ち受けていました

そんな中で彼を支えたのが妻のチャリティとサーカスの仲間たち

社会の階級とか偏見 それでも前を向いて頑張ってる姿

歌や踊りがエネルギッシュで  とても励まされました

まだまだ私は殻を破ることできてないんだなぁって・・・・

自分たちの居場所がない 様々な偏見と戦ってきたメンバーが表現するということを通して

人々にたくさんの元気と感動を与えたことで 彼らが自分自身に誇りを持っていく姿は

本当に感動しました

ストーリー自体は すぐに先が読める感じですが(私の思う通りの展開でした)

とにかく 音楽とダンスが素晴らしい これぞミュージカルって感じでした

ヒュージャックマンは勿論  ザックの歌とダンスも健在で良かったです

サントラ買っちゃいそうです♪

最後はP.T.バーナムの言葉で締めくくられます

✨至高の芸術とは見る者を幸福にするものだ ✨

独りよがりにならず 聴衆がいてこそ演じる方も生かされてること・・・忘れないようにしないと^_^;

元気をもらいました  また頑張ります