you/blog

つれづれなるままに・・・・

松江レディースハーフマラソン

2018-03-19 | 日記

昨日は快晴の中 松江レディースハーフマラソンが開催された

ここ数日の温かさで松江城内の梅林の梅もだいぶ咲いてきました

桜はまだまだですが・・・

今年で39回目で歴史ある大会 日本学生女子マラソンの大会であるので学生の参加者も多い

今年はリオ五輪にも出場した第一生命の田中智美選手が招待選手

松江城大手前スタート、ゴールでこの日の松江城周辺は大混雑

何しろハーフマラソン以外にも小学生や一般のジョギング、10kmのマラソン

今回もたくさんの参加者で 私は・・申し込むの忘れてました(笑)

この日はお城のボランティアということで出かけたのですがお城の案内というよりは

交通規制で困っている観光客の皆さんに地図を配ったりと いつもとは違うボランティアになりました

そんなこともあり スタートとゴールはばっちり見ることできました

ランナーの皆さんの体が私とは全然違う(笑)

速く走るには根本的に鍛えなおさないとダメですね(笑)

トップは招待の田中選手☆さすがの走りでしたが  多くの感動がありました

伴走者を伴って走る障がい者の皆さん、母を応援する子供たちなど・・

特に障がい者方々の走りには心打たれました 

昨日までパラリンピック行われてました あまり大きく報道されませんでしたが

私はアルペンスキーを男女とも見たんですけどすごいですよね

自分があのアイスバーンのコースをあの勢いで滑り降りれるかって できないかも・・・って

私達にはわからない努力があるわけですし、きのうのマラソンもそうだと思うので感動です

ということで 来年こそ参加したいと思います

気温が高くてランナーが走ってる途中で倒れるアクシデントも・・・・きっと脱水症状なのでしょう

痙攣して動けないのを目の当たりにして 健康面も注意しないと・・と思った次第です

(救急車で搬送されていきました)

多くの元気をもらった休日になりました