矢沢雪の愛される女のコミュニケーション能力~書くこと、そして行動力。

・2004年 嫉妬
・2005年 愛ノカタチ
・2006年 絶対恋愛術

ファンの皆様へ いつもありがとう☆

バニラの香りを漂わせて。

2016-01-16 04:16:53 | イメージ・嗅覚・脳のふしぎ・第六感


イメージのはバニラエッセンス。
お花ならホワイトローズ。
その人はちょっと年上の人。

昔の面影が残っているのはその瞳を美しさと笑顔。
瞳の美しさは格別で、大きく澄んだ瞳が印象的。
思わず吸い込まれそうで、時々私はみとれていた。

当然結婚は早かった。

バニラの香りを漂わせて、その人は去ってゆく。
白いバラは上品だけど、主張しすぎる事もない。

バニラの香りを漂わせて。

そう、私と同じ。
どんな時も
仕事より家庭を優先して守っていく姿。

素晴らしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婚約指輪と結婚式とハネムーン

2016-01-14 09:25:19 | ファンの方へ
えーっと、去年の12月17日のハネムーンは絶対書きます!!
(また書けてないからね)



・プロポーズ→エンゲージリング・婚約指輪→嬉しい!!
今も昔も変わらないのは憧れの「ハリー・ウィンストン

・結婚式はだいたい書けたかな。

ハネムーンはケンカが多い!?
特に行き・帰りの飛行機✈の中。
~~~~~~~~~~~~~~
(でも、行ってよかったけどね)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ル・・ヤ・・・サライ

2016-01-14 06:09:06 | 無意識・心・夢・潜在意識
ル・・ヤ・・・サライ



それは夢の中の出来事。

私は何日か、この「ルヤサライ」が引っかかっていた。
なんの事だろう?

・・・徐々にピースがハマっていく感覚。

下北沢・・・お店の名前か? 活気があって、外国人(インドっぽい人)が接客していて
とにかく店が混んでて、私と友達は・・・ゴールドの食器・・・
二人で「キラキラしてて素敵な食器だね」って・・・

これかなあ??

ルヤサライってインドっぽいゴールドの食器かお店の名前か、どっちか。
私はお店の名前だと思うんだけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森高千里 素敵な誕生日

2016-01-13 06:58:12 | 音楽・歌詞
素敵な誕生日
森高千里



私のベスト3に入る物。
それは「グラタン
手作りのグラタンです。

*****

〇くんとお付き合いしている時、唯一「美味しいなあ!!」と言った物がある。
それは2~3度作った物です。
(料理はあんまり好きじゃないけどね)

それがカレー風味のサンドイッチです☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の子らしさ。

2016-01-12 11:39:06 | 男と女


では、甥っ子たち(長男と次男)のエピソードを一つずつ話ます。

甥っ子(次男)は甘えん坊です。でも男の子だから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

何年か前。家に遊びに来た事があった。

私はバカ正直だから・・・ある時、二人で(私と甥っ子・次男)会話してて
私は思わず無言になった。しばらく無言になった後
次男の子は察したのか「いいよ。いいよ。もういいよ」と笑顔で言った。
気を使わしてしまったね。

それ以上聞かなかった。

私は(男の子だな)って思った。
男の子らしい」と思ったよ。

って違うよね。

女性って「喋りたがり屋」
何でもカンでも聞いて欲しい。
分かって、分かってのオンパレード。

私もそういう事あるけどさぁ~。

会話って難しいよね。



甥っ子(長男)はプライドが高い。
~~~~~~~~~~~~~

あれは幼稚園の時、公園での出来事。
妹は家にいて、私と甥っ子だけが公園に遊びに行った。
公園でおもむろに甥っ子が鳩にエサをやった。
鳩は甥っ子のエサを待っていたかの様に群がる。

鳩の大群。

私は鳩が(ドバトって言うの??)キライで恐怖で「キャ~!!私、鳩、キライ~!!」と言った。
甥っ子「え? 鳩、キライなの?」
私「キライ!! キライ!! 大っ嫌い!!」
すると、甥っ子が突然「去れ!! 去れ!!」と言って今度は鳩を追い払おうとした。

鳩の大群、キョトン。
だって、たっくんが(甥っ子)エサをやったのに。
私の命令!? により今度は「去れ!! 去れ!!」って甥っ子がひるがえった。

その時、本能的に男を見た。
守ってくれた感覚と言うのかな。
その時、幼稚園。

*****

今、上の子(長男)反抗期、入ったか、入らないかな~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹の年賀状~甥っ子~

2016-01-12 08:53:46 | 男と女
長男

今年は勝負の年

次男

今年は新たな挑戦の年



<5枚の写真・年賀状>

長男と次男が野球をしています。

・長男 横顔でバッターボックスにいる写真・2枚

・次男 優勝国旗の写真・1枚

・えーっカッコイイなあ、バッターボックスで
「今から、打つぞ」って言う鬼気迫る感じ・ココ一番って写真・1枚

・正面でGIANTSのユニフォームを着ている写真・1枚

計・5枚です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スムージー ブルーベリーとヨーグルト

2016-01-11 11:11:16 | 食・本物志向&素朴な食べ物
その帰り、デパ地下でのどが渇き、ゴミゴミしてたけど座ってスムージーを飲みました。



ブルーベリーとヨーグルト。
それがとっても美味しい!!
思わず無言で夢中になりました。

磯沼牧場の黄金律。
~~~~~~~~

〇くん・・・みるくの黄金律(ソフトクリーム)
私・・・ヨーグルトスムージーの「ベリー

生のブルーベリーって酸っぱすぎて、ソフトクリームで溶かしたら、ちょうどイイ「酸っぱさ」です。

追伸・1月11日・11時11分、ブログ書きました。わーい!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い替え 掃除機 トルネオが来た!!

2016-01-11 04:23:53 | Notes
昨日、掃除機が来た。



電化製品は消耗品だから、いつかは壊れるけど
お嫁に来てから、10年目前後で買い替えした方が
電気代も安く付く。そうな。(特に夏のエアコンね。

私は10年以上は使っててモトは取れているけど
また動く関係上、買い替えが難しい。

買い替えした商品

・エアコン
・掃除機

今後、買い替えした方が良い商品

・冷蔵庫
・オーブンレンジ

まぁ~、とにかく冷蔵庫が一番のヤマ場です。

まずメジャーで冷蔵庫の縦×ヨコ×奥行き。何度か忘れてしまい
「また、今度」と言いながら15年以上持っています。

年末年始過ぎの1月の中頃が値下げ☆
(ヨドバシやビックカメラが安くなっているからね。一応調査済みです☆)

あと出来れば、夫とか彼氏とか男性を連れていくべきです。
女性一人だとなめられるからね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみくじと七草粥

2016-01-07 06:15:19 | 気づく
1/6から相棒は通常・仕事に行った。



相棒「年末年始に飲み会、続いたし、今日は七草がゆがいいな」
私「うん。わかった」

*****

テーブルに置いてあった“おみくじ”をナニゲナクみて見る。
相棒は「おみくじ」が大好きで、私はあんまり興味がない。

~相棒のおみくじより~

【吉】

恋愛・・・とっても幸わせ

私は思わず爆笑した。

【運勢予言】

~~~どんな危険な厄災にあっても不思議に助かってしまう。

そう。その通り。

〇くんって言葉では言えない、一番強いオーラっていうか、そういうの感じるね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊池桃子 座右の銘 笑う門には福来たる

2016-01-06 10:44:57 | 言葉・コトワザ・偉人・歴史
菊池桃子 座右の銘 笑う門には福来たる



何年か前、菊池桃子さんが座右の銘として「笑っていれば、笑っていれば、いいコトがある!!」と言った。

笑っていれば・・・深いよね。

私はこの言葉って、深いけど本当の事だと思います。



今も2階にあるだろうか?

表紙が花嫁姿の菊池桃子さん。

wedding」と言う雑誌。
<ザ・ウエディング>
この雑誌だけは取ってある。

ヘアアレンジかな~。実際に美容師の人と相談した記憶有り。

もっとも、屋根裏部屋のあたりの所!? なので探して見るほうが不可能だけれどね☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする