雪姫鳥の独り語

雪姫鳥の山暮らし、日常に感じる事。
雪姫鳥のニットの紹介、旅した国の回想。
食べ物や子育て、雪姫鳥のエコライフ。

遷宮2011

2011-11-07 09:44:17 | 十津川

 

天狗とお多福さん、祭りを彩りますね

村の太鼓、いい感じでした

例年の秋祭りの3倍の餅まきの為

仮設の台も作り、3箇所に

心配された雨も降らずに、時おり陽が射して

二十年に一度の遷宮が無事、執り行なわれました

http://blog.murablo.jp/totsukawakodou/kiji/272453.html

十津川村は尾根伝いに暮らしがありましたから、

尾根の集落は歴史もあり、林業が盛んな頃は繁栄していました

二十年後のことは分かりませんが

この地に居させて頂いていることに感謝です

住吉神社の由来も最近知りました

神戸の住吉倶楽部、大阪の住吉大社の近くにもご縁があり

何だか不思議なものですね

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遷宮 | トップ | 今朝の雲 124 »
最新の画像もっと見る

十津川」カテゴリの最新記事