雪姫鳥の独り語

雪姫鳥の山暮らし、日常に感じる事。
雪姫鳥のニットの紹介、旅した国の回想。
食べ物や子育て、雪姫鳥のエコライフ。

上級貧民はポツンと一軒家で暮らす

2020-07-14 09:09:01 | 山暮らし
昨日は体操後にツレの一軒家へ行き、
ヘアーカットをする、もう10年以上は続いている。
日本は美容院が当たり前だけど、35年前にパリへ行った時、
友人同士で髪を切りあっていたので、それも有りと知りました。

ツレは器用で、昔から自分で髪切っていたようで、
息子の散髪も、ツレがスキカルでずっとしていた。

私がツレと出会った時は所持金50円、家なし、職無しの37歳。
これから稼いで、ニューヨークに行くと言っていた。
話すと共通の場や人が多いので、ご縁を深く感じて35年目。
離婚も何度も考えたけど、ツレの言葉は真理があり、
時代がついてくる感覚も実感し、今では父親のような存在。

マクロビもツレから知り、生きる術を身につけた気分です。
私もツレも上級貧民で、育ちは真逆だけれど、
廃墟のようなボロ屋を綺麗にして、何とも優雅に過ごす姿は、
貧民でも品格があり、お金の代わりに時間持ちです。

コロナに感染したら、自分で治すと言っている。
肝炎も息子のインフルも、治したけれど、
村に感染者が出る頃には、コロナへの意識も変わるだろう。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 編み物が好きな上級貧民 | トップ | 喋れないパートナー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uncle-ken2055)
2020-07-14 19:49:40
納得される生き方で羨ましく拝見してます
上級貧民憧れです
返信する
Unknown (yukihime8159)
2020-07-15 07:24:09
@uncle-ken2055 10年先の不安が全く無いとは言えませんが、成るように成るだろうと、長い山暮らしで学びました。お金が回らなくなれば、世の中の意識も変化すると思います。
返信する

山暮らし」カテゴリの最新記事