![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/94/20bcc4363db3b83dd4c9ef7f88180adb.jpg)
時折ゴーッと風の音がする
8年前の紀伊半島大水害の時は
4日間降り続いた雨
今年の台風10号は四国の西側
かなりのノロノロで
東海近畿にも大雨をもたらしている
豪雨になるのは午後から夜中までの予報
2日間は降り続く
昨年、屋根が飛んだので新しくなり
雨漏りが無いので嬉しい
長雨で屋根飛んだら
被害も大きくなったろう
先月の出張も大雨警報が東海に出ていた
R23のバイパスよりR1を選択し
ラジオで危険だから外出しないで下さいと
通過時間が幸いしたのか
掛川まで本降りの雨に出会わずに通過できた
先月末の台風も
台風の目に入ったのか
思ったより風も雨も少なく
客人を送りに白浜空港へ行く時も
雨量規制が解除され
行きも帰りも雨に遭遇する事なく
スーッとすり抜けた
いつも運が良いと思わず
西日本の被害が最小限であると願い
安富さんの演説を聞きながら
日本の経済は屈折していると思い
編み物しながら
終戦の今日
平和を願う