ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

パズル

2005年01月02日 | ゆきちゃんの日記
今日も由紀子は出かけようとしません。 

どこにも行きたくないのだそうです。
ε-(_- ヾ)ハァ 
 

仕方が無いのでゆきパパに由紀子との留守番を頼んで、
まーまーと2人で初売りに出かけることにしました。 

3時間ほど街をぶらぶらして帰ってきましたが、
買ったものといえば・・・ 

由紀子のお年玉で買った1000ピースのパズルのみです。(笑) 

春に引越しを控えている我が家は、
無駄遣いは厳禁です。 
 

引越しといえば、我が家は3つの引越しがあります。 

大学を卒業して実家に戻ってくるねーねーの引越し。 

短大を卒業して一人暮らしを始めるまーまーの引越し。 

そして、由紀子の進学のための大村への引越しです。 


きゃー!! 
破産しそう!! 

それに、私の体力がもつのだろうか・・・大変です。 
 

まぁ!引越しはさておいて、
由紀子のパズルですが、
彼女は1000ピースのパズルをほぼ1日で仕上げます。
 

早速買ってきたパズルの作成が始まりました。
 
その裏技をご覧ください。 



何をしていると思いますか? 

パズルの形に合わせて分類をしているのです。 

1000ピースをですよ~~! 

もうあきれちゃいます。 
 
でも、この分類が終わると枠だけを作って、
後はまた箱の中に戻してしまいました。 

なんだかよくわからないのですが、
パズルは順調に仕上がっています。

=END= 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする