今日は始業式!
冬休み中、ほとんど外出をしなかった由紀子は、
さすがに退屈だったらしく
昨日から学校をとても楽しみにしていました。
母もやっと一人の時間が持てるようになるので、
ホッとします。
でも、今日はちょっとだけ
乗り越えなければならないことがありました。
交流学級の担任の先生の交代です。
体調を壊して2学期をお休みしていた
I西先生の復帰の日です。
朝から、「今日からI西先生よ!」と何度も言い聞かせて、
別れるときも再度確認をしました。
「うん!o(*^-^*)o大丈夫!!」
と、元気に歩いていったゆきちゃんですが・・・。
登校して、職員室でI西先生の顔を見たとたんに
「K村先生だぁ!と、言ったそうで・・・。
ヾ( ̄o ̄;)チガウッテバ、、、
先生に「違うよ!」と言われると、
「フフフ・・・o(*^-^*)oニコ
I西先生だよ!!」と、
満面の笑みで答えたとか・・・。
もしかしたら先生をからっかったのではないか?と、
職員室中が大笑いだったそうです。
もしかしたら、そうかもね!!
放課後は性教育のために大学病院へ行きました。
M原先生が久しぶりに赤ちゃんのお人形を持ってきてくれました。

このお人形は助産婦さんたちの実習用の赤ちゃんです。
重さも3キロあって、抱き心地は本物の赤ちゃんのようです。
由紀子はこのお人形に
「うさぎちゃん」という名前をつけています。
赤ちゃんを見るたびに「かわいい!!」と声をかけるほど、
赤ちゃんが好きな由紀子ですが、
なかなか抱かしていただくわけにはいきません。
写真を見ていただけば
どれほど好きかわかっていただけると思います。
「あ~~~しあわせ!!」
\(#⌒0⌒#)/ダイスキッ★
=END=
冬休み中、ほとんど外出をしなかった由紀子は、
さすがに退屈だったらしく
昨日から学校をとても楽しみにしていました。
母もやっと一人の時間が持てるようになるので、
ホッとします。
でも、今日はちょっとだけ
乗り越えなければならないことがありました。
交流学級の担任の先生の交代です。
体調を壊して2学期をお休みしていた
I西先生の復帰の日です。
朝から、「今日からI西先生よ!」と何度も言い聞かせて、
別れるときも再度確認をしました。
「うん!o(*^-^*)o大丈夫!!」
と、元気に歩いていったゆきちゃんですが・・・。
登校して、職員室でI西先生の顔を見たとたんに
「K村先生だぁ!と、言ったそうで・・・。
ヾ( ̄o ̄;)チガウッテバ、、、
先生に「違うよ!」と言われると、
「フフフ・・・o(*^-^*)oニコ
I西先生だよ!!」と、
満面の笑みで答えたとか・・・。
もしかしたら先生をからっかったのではないか?と、
職員室中が大笑いだったそうです。
もしかしたら、そうかもね!!
放課後は性教育のために大学病院へ行きました。
M原先生が久しぶりに赤ちゃんのお人形を持ってきてくれました。


このお人形は助産婦さんたちの実習用の赤ちゃんです。
重さも3キロあって、抱き心地は本物の赤ちゃんのようです。
由紀子はこのお人形に
「うさぎちゃん」という名前をつけています。
赤ちゃんを見るたびに「かわいい!!」と声をかけるほど、
赤ちゃんが好きな由紀子ですが、
なかなか抱かしていただくわけにはいきません。
写真を見ていただけば
どれほど好きかわかっていただけると思います。
「あ~~~しあわせ!!」
\(#⌒0⌒#)/ダイスキッ★
=END=