緊張症の時期に入ると不眠になる由紀子。
今月も10日ほど前から
毎晩夜中に目を覚まして眠れない夜を過ごしていました。
それが、今日は久しぶりに一度も目を覚まさず、
朝まで熟睡をしていました。
朝だって、いつもなら自分で目を覚まして
私に「体温計!」と声を掛けてくるのに(基礎体温を測るのです。)
今日は7時半になっても目を覚ましませんでした。
タイムアウトで私に揺り起こされ、
体温計を口の中に入れられてやっと目を覚ました由紀子。
本
当に久しぶりに眠れた!
って感じでした。
(母もね!笑)
学校に行って先生に
「今日は眠れたからきっと調子がいいと思います。」
と言って帰ってきたのに・・・。
なんと、学校でも眠くって
教室で寝てしまったようです。
Oo。。(_ _))ヽ(^^ )
睡眠不足で体力的に限界なのかもしれませんね!
で
も、そろそろ緊張症も終わりのはずです。
がんばれ!由紀子!!
(っ`・ω・´)っファイト!!
=END=
今月も10日ほど前から
毎晩夜中に目を覚まして眠れない夜を過ごしていました。
それが、今日は久しぶりに一度も目を覚まさず、
朝まで熟睡をしていました。
朝だって、いつもなら自分で目を覚まして
私に「体温計!」と声を掛けてくるのに(基礎体温を測るのです。)
今日は7時半になっても目を覚ましませんでした。
タイムアウトで私に揺り起こされ、
体温計を口の中に入れられてやっと目を覚ました由紀子。
本
当に久しぶりに眠れた!
って感じでした。
(母もね!笑)
学校に行って先生に
「今日は眠れたからきっと調子がいいと思います。」
と言って帰ってきたのに・・・。
なんと、学校でも眠くって
教室で寝てしまったようです。
Oo。。(_ _))ヽ(^^ )
睡眠不足で体力的に限界なのかもしれませんね!
で
も、そろそろ緊張症も終わりのはずです。
がんばれ!由紀子!!
(っ`・ω・´)っファイト!!
=END=