ねーねーはお好み焼きが好きで、
よく夕飯の時に家族とは別メニューで作って食べています。
最近、由紀子がお好み焼きを食べるねーねーを見ると
小さな声でつぶやくんです。
「お好み焼きマン!」
(¬_¬)⇒ (*⌒~⌒*)もぐもぐ
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん
単純にアンパンマンのお話の中に出てくる
キャラクターの名前を言っているのだと思うのですが・・・・(笑)
これを言われた時のねーねーの顔がおかしくて!
σ(´∀`me)??「私のこと?」
このところ、由紀子を見ていると
おもしろい行動がよく見られます。
ねーねーにちょっかいを出されて私に助けを求める時に
「おかあさん!たすけて~!」と言うようになった事は
先日の日記に書きましたが、
今日はそのバージョンアップ編です。(笑)
何度私に助けてもらっても、
繰り返しちょっかいを出してくるねーねーに困った
由紀子が言った言葉は
「おかあさん!たすけて~!
ねーねーをパシッて!」
(。-`ω´-)
私が由紀子を助けるときに
ねーねーのお尻をパシッと叩くのを見て、
もう一度叩けといっているんです。
さすがのねーねーもこれには降参です。(笑)
この後、さらにとどめの言葉が
「またいじめたんだぁ~!」
「誰が?」
「ねーねーが!!」・・・
ねーねーショック!!( ̄▽ ̄;)!!ガーン
でも、「ねーね-のこと嫌い?」と聞くと
「すき!!」・・・ねーねー「よかった!!」(*^ ^*)
なんのこっちゃ!(笑)
でも、よく言葉が出るようになりました。
昨日もこんな事が・・・。
由紀子がパソコンに夢中になっていて、
なかなかお風呂に入らないので私が先に入りました。
その途中でYukiパパがお風呂に入ろうと思ったらしく
「お風呂は誰かが入ってるの?」
と、聞いたそうです。
ねーねーが「お母さんが入っている!」と答えると、
「そうか!」と部屋へ戻ったらしいのですが・・・。
がお風呂から上がって脱衣所から
「ゆきちゃ~ん!お風呂に入りなさい!」と叫ぶと、
「おとうさん!お風呂?」
と、自分が先に入っていいのか?と
聞いたらしいのです。
Yukiパパが
「先に入っていいよ!」
と答えるのを確認してから
(*^。^*)/ ハーイと、
お風呂へむかったのです。
これって普通の光景だと思われるでしょうが、
今までの由紀子の行動には無い事でした。
最近の由紀子の成長がこんな所にも
あらわれているんでしょうねぇ~!
学校で先生が
「ありがとう!」といわれたら
「どういたしまして!」と答える練習や、
みんなよりも先に給食室から教室へ戻る時には
「お先に!」と声を掛けるとか、
いろいろな会話を練習させてくださっています。
こんな小さな練習の積み重ねが
由紀子の成長につながっているんです。
感謝です!!
=END=
よく夕飯の時に家族とは別メニューで作って食べています。
最近、由紀子がお好み焼きを食べるねーねーを見ると
小さな声でつぶやくんです。
「お好み焼きマン!」
(¬_¬)⇒ (*⌒~⌒*)もぐもぐ
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん
単純にアンパンマンのお話の中に出てくる
キャラクターの名前を言っているのだと思うのですが・・・・(笑)
これを言われた時のねーねーの顔がおかしくて!
σ(´∀`me)??「私のこと?」
このところ、由紀子を見ていると
おもしろい行動がよく見られます。
ねーねーにちょっかいを出されて私に助けを求める時に
「おかあさん!たすけて~!」と言うようになった事は
先日の日記に書きましたが、
今日はそのバージョンアップ編です。(笑)
何度私に助けてもらっても、
繰り返しちょっかいを出してくるねーねーに困った
由紀子が言った言葉は
「おかあさん!たすけて~!
ねーねーをパシッて!」
(。-`ω´-)
私が由紀子を助けるときに
ねーねーのお尻をパシッと叩くのを見て、
もう一度叩けといっているんです。
さすがのねーねーもこれには降参です。(笑)
この後、さらにとどめの言葉が
「またいじめたんだぁ~!」
「誰が?」
「ねーねーが!!」・・・
ねーねーショック!!( ̄▽ ̄;)!!ガーン
でも、「ねーね-のこと嫌い?」と聞くと
「すき!!」・・・ねーねー「よかった!!」(*^ ^*)
なんのこっちゃ!(笑)
でも、よく言葉が出るようになりました。
昨日もこんな事が・・・。
由紀子がパソコンに夢中になっていて、
なかなかお風呂に入らないので私が先に入りました。
その途中でYukiパパがお風呂に入ろうと思ったらしく
「お風呂は誰かが入ってるの?」
と、聞いたそうです。
ねーねーが「お母さんが入っている!」と答えると、
「そうか!」と部屋へ戻ったらしいのですが・・・。
がお風呂から上がって脱衣所から
「ゆきちゃ~ん!お風呂に入りなさい!」と叫ぶと、
「おとうさん!お風呂?」
と、自分が先に入っていいのか?と
聞いたらしいのです。
Yukiパパが
「先に入っていいよ!」
と答えるのを確認してから
(*^。^*)/ ハーイと、
お風呂へむかったのです。
これって普通の光景だと思われるでしょうが、
今までの由紀子の行動には無い事でした。
最近の由紀子の成長がこんな所にも
あらわれているんでしょうねぇ~!
学校で先生が
「ありがとう!」といわれたら
「どういたしまして!」と答える練習や、
みんなよりも先に給食室から教室へ戻る時には
「お先に!」と声を掛けるとか、
いろいろな会話を練習させてくださっています。
こんな小さな練習の積み重ねが
由紀子の成長につながっているんです。
感謝です!!
=END=