今年初めてのつくつく法師の鳴き声を聴きました。
ツクツクボゥ~シ・ツクツクボゥ~シ・・・・・
やっと夏が終わる。
今年はしみじみです。(笑)

ネットの図鑑で調べたらこんな姿でした。
・・・セミはみんな同じに見える(笑)
でも、体調は3センチ・・・
ちっちゃい!
学校が始まって、
家では確実に落ち着いてきている由紀子ですが、
学校ではまだ大変なようで・・・。
昨日は、着替えやトイレに行くことを嫌がって
パニックを起こしたようです。
でも、その都度、
紙にスケジュールを書いて由紀子に示すことで、
クリアできたという事でした。
今日は、朝からスケジュールを見せることで
朝の準備はOKだったのですが、
次の壁は運動場での朝の運動でした。
久しぶりの運動場だったことと、
いつも以上に聴覚が過敏になっていることももあってか、
ラジオ体操では大泣きだったそうです。
挙句は
「音楽をとめる!」
と、いってラジカセに向かう始末。
先生が制止してくださったそうですが、
きっとその時は興奮していたはずなので、
先生は大変だったと思います。
結局、運動はみんなから離れたところで
先生と2人でやったらしいのですが、
毎日、毎日先生にはご苦労をおかけします。
本当に申しわけありません。
でも、授業が始まれば落ち着いているという事ですから、
少しずつ、少しずつ・・・・です。
家ではお腹が空いた時と眠くなった時に荒れるので、
まるで赤ちゃんみたいです。
そんなに可愛くないか?!(笑)
明日はもう金曜日ですねぇ~
新学期からもう一週間が過ぎたのか・・・。
あっという間だったけど、
由紀子がこの短期間で立ち直ってきて、
本当によかったです。
=END=
ツクツクボゥ~シ・ツクツクボゥ~シ・・・・・
やっと夏が終わる。
今年はしみじみです。(笑)

ネットの図鑑で調べたらこんな姿でした。
・・・セミはみんな同じに見える(笑)
でも、体調は3センチ・・・
ちっちゃい!
学校が始まって、
家では確実に落ち着いてきている由紀子ですが、
学校ではまだ大変なようで・・・。
昨日は、着替えやトイレに行くことを嫌がって
パニックを起こしたようです。
でも、その都度、
紙にスケジュールを書いて由紀子に示すことで、
クリアできたという事でした。
今日は、朝からスケジュールを見せることで
朝の準備はOKだったのですが、
次の壁は運動場での朝の運動でした。
久しぶりの運動場だったことと、
いつも以上に聴覚が過敏になっていることももあってか、
ラジオ体操では大泣きだったそうです。
挙句は
「音楽をとめる!」
と、いってラジカセに向かう始末。
先生が制止してくださったそうですが、
きっとその時は興奮していたはずなので、
先生は大変だったと思います。
結局、運動はみんなから離れたところで
先生と2人でやったらしいのですが、
毎日、毎日先生にはご苦労をおかけします。
本当に申しわけありません。
でも、授業が始まれば落ち着いているという事ですから、
少しずつ、少しずつ・・・・です。
家ではお腹が空いた時と眠くなった時に荒れるので、
まるで赤ちゃんみたいです。
そんなに可愛くないか?!(笑)
明日はもう金曜日ですねぇ~
新学期からもう一週間が過ぎたのか・・・。
あっという間だったけど、
由紀子がこの短期間で立ち直ってきて、
本当によかったです。
=END=