ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

納得いかない!

2013年10月01日 | tomiの日記
由紀子さんのパソコンですが
もうDVDの読み込みがおかしくなってきました。

毎日、毎日100枚以上を
読み込むのですから
レンズも汚れることでしょうよ・・・
(;-ω-) =3 ハァ~

由紀子のパソコンには
ブルーレイもOKのマルチドライブと
DVDとCDだけがOKのドライブと
二つのドライブが付いています。

購入してからずっと
マルチドライブの方を使わせていましたが
DVD用に変更させました。


こちらはサクサクと読み込むの
由紀子さん、ご機嫌です。(笑)

二つつけてもらって正解だった!
(^ー^)b グッド☆


その間にマルチドライブを
レンズクリーナーで掃除をしようと思って

昨日、大手の電気屋さんで
○レコム社製のクリーナーを買ってきました。

これからもずっと使うだろうと思って
ちょっとお値段が張るものを購入!



パソコンに挿入したら
画像や音楽とともに
お掃除が始まり・・・
無事に終わりました。

読み込みもスムーズになりました。
ε- ( ̄、 ̄A) フゥー・・・やれやれ!


ついでにTV用のブルーレイレコーダーも
掃除をしようと思って
クリーナーのディスクを入れたら・・・

「ディスクを読み取れませんでした。」

と、ディスクが排出されました。


説明書にはブルーレイレコーダーには
最適のマークの◎が付いているのに・・・

何度トライしてもダメ!!


お値段がよかっただけに
あきらめがつかない私!!

コールセンターに電話をしました。


散々待たされて
やっとお姉さんが出て
事情を説明したら・・・

「他のディスクは読み込めますか?」

と、おっしゃるので

「はい!試したのですが
ちゃんと読み込めます!」

と、答えたら・・・・

明るい声で

「そうですか!
読み込めるのでしたら、
その商品は使わなくていいですよ!!」



(@・д・@)え??

いや、いや!そんな問題ではないでしょう??(笑)



私はお宅の商品が
使えない相談しているんですけど?!



私・・・
冷静に電話をしたつもりでしたが
しょっぱなのこの会話で
ちょっとキレました。(笑)


すると、お姉さんが
おっしゃいました。

「大丈夫です。
その商品は回転させるだけで
レンズをきれいにしますから
何度か読み込みをさせればいいですよ!」


(--怒)
ちょっと待って!!
もしも他のディスクが読み込めなくなった時
このクリーナーは永遠に読み込めないわけでしょう?
何度も排出されるのを繰り返すわけですか?

じゃあ、なんの為に画像や音楽を読み込むようになってるの?

なんだか納得いかないんですけど?!(怒)


それでも、コールセンターのお姉さんは
同じことを繰り返すだけなので

「もう、いいです!」

と、電話を切りました。




私は商品が説明書通りに使えないことで
電話をしたのですが・・・

この会話はなに?


私…
久々に他人にキレました。(笑)



コールセンターの他の職員が出ても
同じ回答だったのだろうか?

私がおかしいのか?

=END=
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サングラス

2013年10月01日 | ゆきちゃんの日記
今日から10月ですね!

すっかり秋になって・・・

お迎えの時の
夕日がまぶしい季節です。



由紀子の網膜は不安定で
シリコンオイルを入れています。

紫外線は網膜に
よくないと聞いたので
少しでも保護しようと思って
サングラスを買いました。

私の左目の網膜も
中心性漿液性網脈絡膜症のせいで
ダメージを受けているので
保護した方がよさそうだしね・・・。(汗)



私のは元々のメガネに装着できるものを

そして、由紀子には・・・


これ!

フルカバータイプのサングラスを買いました。


かっこいいでしょう?

(*^m^*) ムフッ

二つとも安物だけどね?!(笑)




由紀子さん、車の中で
サングラスをかけて
ティータイムを楽しみながらの
ご帰宅です。


どこのお嬢様だよ?!(笑)



運転手は今日も頑張ります!
v(。・ω・。)ィェィ♪

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする