ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

由紀子のお手伝い

2020年01月27日 | ゆきちゃんの日記
最近、まーまーが
由紀子に躾けたお手伝いが
あります。


タオルをたたむ作業です。

母の足は無視してください。(笑)

まだ、修行が足りなくて
仕上げがぐちゃぐちゃですが
家族はそれを
黙って使っています。(笑)


由紀子がたたんだけで
OKなのです。
(*ゝд・)b ネッ?



ただ・・・
このお手伝いには
問題があります。



まーまーが洗濯物を
たたみ始めると
「たいへん!たいへん!」
と、言いながら
そばに駆け寄って
お手伝いを始めるのに

母が洗濯物をたたんでいても
知らんぷりです。
( ̄ェ ̄;)


このお手伝いは
まーまー限定らしいのです。
(;ε ;)フン




昨日、書いた
じーじの介護用ベッドが
今日搬入されました。

立派なベッドです。(笑)

ただ、
最近、新しいものに
なかなか馴染めなくなっている
じーじは

手すりでテレビが見えにくいとか
またいろいろ言ってました。


今までベッドで
テレビなんて見てなかったじゃん!!
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン

と、突っ込んだら

このベッドになったら
見るかもしれないから
言っているんだ!!
( ̄‥ ̄)=3 フン  

と、怒ってました。(笑)

そこへ様子を見に
まーまー登場!!

その話を聞いて

見えるから気になるんじゃん!
見えないように
タオルを掛けちゃえば!?
(*^▽^*)

なんかすごい事を言ってましたが

ばーばや私には
ムキになって反論するくせに

孫の言う事には何も言わず
笑っているじーじです。


もう面倒くさくなってきたので
とりあえず、そのままにして
帰ってきました。(笑)

明日の朝、
感想を聞くことにします。



・・・おまけ・・・

じーじの所へ行く途中で
梅の花が開いているのを
見つけました。

もうそんな季節なんですねぇ・・・・


そして、夕方
買い物に行った帰り
虹をみました。
最近よく虹を見ます。

いい事ありそうな
予感がするけど・・・

予感だけで
何もない!!(笑)

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする