ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

いい加減にして!

2008年05月18日 | ゆきちゃんの日記
昼間はずいぶん元気になりましたが、
夜になると気持ちが不安定になるようで
相変わらずパニックです。 

薬を使って眠らせていますが、
パニック時だけ飲ませる頓服としてもらった薬が
常用薬になりつつあります。 
 

昨日の夜もパニックを起こして薬を使いましたが、
なかなか眠れなくて・・・。 

それでも少し眠くなると一人になりたいらしく 

「一人で寝る!」

と私を部屋から追い出します。 

 
「それじゃぁ!お母さんは隣の部屋に行くけど、
もう頭を叩いちゃだめだよ!!大丈夫?」 
 

「はーい、大丈夫!!」 
 

そんな会話をして、
ふすまを閉めて私の手がふすまから離れる前に・・・。 
 
ガンガンガン (ノ><。)ノ))... 
 

そして、鼻血がブー!
(* ̄TT ̄*)鼻血 
 

なにが、大丈夫だ!!

(ノ_-;)ハア・・・疲れる~~! 
 

そして、やっと眠っても、
2時間ぐらいすると泣くし! 
 
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!! 
 
まるで、授乳期の赤ちゃんを育てているようです。 
まだ、赤ちゃんの方が頭を叩かないだけ楽かも・・・。
(;-_-) =3 フゥ 
 
 

でも、夜中はこうして絶不調ですが、
昼間はずいぶん元気になりました。 

薬が完全に切れるのがお昼過ぎなので、
それまではボーっとしていますが、 

昼食後からだんだん元気になって、
夕方はルンルンです。 
 

今日はパソコンで「
恋のヘキサゴン」とか「羞恥心」とかの着信音を聞きながら
歌って踊っていました。 
♪o(゜0^*)~☆ 
 

もともとPMSが終わって、
調子のいい時期ですから、
基調になるのはこの笑顔の状態のはずなんですよね。 

昼はジキル、夜はハイドって感じですけど、 

まぁ、笑顔の時間があるだけいいと思う事にします。 
 

私も由紀子が調子のいい昼間に眠れているので、
それ程切羽詰まった状態ではありません。 

まだ、冷静に由紀子の様子を見ることができていますから、
ご心配なく!! 
 

由紀子の学校は明日は運動会の代休です。 

連休もラスト一日! 

夜に薬を使わずに眠れるようになってくれたらいいんですけどねぇ~。 

火曜日は運動会の予行練習です。 


どうなりますやら!!

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくり!!(*゜□゜*)ぎょぉぉ!

2008年05月17日 | ゆきちゃんの日記
夕べもパニックが起こりました。 

でも、薬をすぐに飲ませたので、
ひどくなる前に眠ってくれました。 

その後、2時間おきぐらいに目を覚まして泣いていましたが、
私が添い寝をしたらまた眠ってしまいました。 
 

添い寝はいいのですが例のごとく、
自分が眠くなったら 

「1人で寝る!」 

と、言って私を部屋から出すんです。 


つまり、私は2時間おきに起こされて
隣の部屋に呼びつけられて、
また自分の布団に戻されるわけで・・・。 

わがままな!!
(-"-怒)  
 
それでも、ずっと起きて泣かれるよりはましですけどね・・・。 
 

朝は朝食後に二度寝をしていました。 

寝るときのポーズは両腕を目の上に重ねて、
「私はつらい!」オーラがいっぱい。 

お昼まで寝て、
昼食を取って・・・。
(食欲があるうちはまだ大丈夫ですね!!) 
 

午後からはパソコンをする姿も見られましたが、
時々イライラするみたいで、
机や自分の頭を叩いていました。 
 

一番気分のいい時期のはずなのに、
まるでPMSの末期のような感じでつらそうです。 

わいそうに・・・・。 
 

今日の日記の題の「びっくり!」ですが・・・。 

それは、由紀子が頭を叩いたときのことです。 
 
いつもは放っておくのですが、
今日の叩き方は特にひどかったので 

止めた方がいいな・・・と、
思って近づいたら、 

由紀子がくしゃみをして鼻血が噴出しました。
(* ̄TT ̄*)鼻血 
 

慌ててティッシュを渡したのですが、
その後もくしゃみが続いて・・・。 
 

由紀子はくしゃみの最中も
ティシュで鼻を押さえていました。 

出血がひどいようなので、
コットンを鼻に詰めて止血しようとしようと
ティッシュをはずさせたら・・・。 

なんと、目から血が流れてきたんです。 

白目にも血がにじんでいました。 
 

本当に(*゜□゜*)ぎょぉぉ!でした。 
 

頭を叩きすぎてどこかの血管が切れたのかも・・・ 

ちょっとドキドキしましたが、
よく考えたら目から牛乳を出す人とかいますよね。 

と、いう事は口や鼻と目は繋がっているってことよね!! 
 
たぶん、由紀子がティシュで鼻を強く押さえたままくしゃみをしたので、
鼻血が逆流したんでしょう。 
 
 
しばらく様子を見る事にしましたが、
目からタラ~っと血が流れる姿は
とてもホラーな感じで怖かった。
( ゜▽゜;)

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PMSは終わったけれど・・・・

2008年05月16日 | ゆきちゃんの日記
PMSが終われば、
また静かに暮らせると思っていたのに・・・。 

夜中に由紀子の悲鳴のような鳴き声で目が覚めました。 

パニックでした。 
 
なんで? 
PMSは終わったじゃん!! 

頭を叩いて泣く由紀子の横でため息が出ました。 
 
すぐに薬を使えばよかったのですが、
先日の薬の効き過ぎが気になって、
ちょっと躊躇してしまったのが間違いのもと。 

1時間ぐらい泣いた後に薬を飲ませたのですが、
興奮しすぎているらしく今度は全然眠りませんでした。 
 
結局、11時半から2時半までパニックの連続でした。 
 

そして朝、

やっぱり眠くて学校へ行けなくて・・・ 

先日と同じように遅れて登校させることにしたのですが、
10時ごろ由紀子を起こして着替えをさせようとしたら、

突然 

「学校にはいかな~~~い!!」
ヾ(〃>_<;〃)ノ イヤイヤ  
 

またパニックでした。
(ノ_-;)ハア・・・ 
 

ついに始まったか・・・。 

高等部に入学して、
ずっと優等生を演じてきた由紀子が
ついに疲れて潰れてしまったようです。 


先生方も私も由紀子に頑張りなんか求めていないのに、
自分で勝手に頑張って、頑張りすぎて・・・
┐( -"-)┌ ヤレヤレです。 
 

でも、覚悟はしていました。 

そして、中学部入学の頃の間違いを繰り返さないようにと、 
考えていた事があったので、
さっそく作戦開始です。 
 
まずは無理して学校生活を強要しないこと。 

前回はなんとか学校生活を続けさせようと躍起になって、
由紀子を追い詰めてしまいました。 

つかれている時は休ませてやらないと・・・。 
 
でも、学校を休み続けると
なおさら行けなくなってしまうのも経験済み。 
 

「ゆきちゃん、学校が嫌なら休んでもいいけど、
自分で先生に休みますと言いに行こう。」 
 

そう声を掛けたら、 


ヽ(───o───〃)ノ はぁ~い♪  
 

休めると解かったら、
急に落ちついちゃって・・・。

やっぱりね! 

でも、ちゃんと制服に着替えて、
学校へ行ってきました。 

そして約束通り、自分で

「今日は休みます。」

と先生に伝えて家に戻ってきました。 
 

これは、中学部で学校に行けなくなった由紀子を
立ち直らせる時に使った方法です。 

大事なのは学校に行き続ける事。

学校を過去の場所にしてはいけない!! 
(由紀子は過去に戻るのが苦手ですから・・・。) 
 

中学部の2年の時も3年の時も、
学校に行きたくないと言い出したら、 

いつもこうやって学校にだけは連れて行って、
朝の自分の仕事だけして帰ってきたり、
朝の会だけ出席して帰ってきていました。 
 

家に連れて帰るという約束は守り続けてきたので、
由紀子からの信頼は得ていると思うんです。 
 

学校と繋がっていさえすれば、
また学校生活に戻れる事も経験済みですから、
しばらくは焦らず様子を見たいと思います。 
 

かも、月曜日が運動会の代休なので学校は3連休です。 

の休みの間に気持ちの立て直しができれば、
連休明けには学校に行けるかもしれませんしね。 
 

「土曜日は運動会よ!!」(運動会は24日です。) 

そう由紀子が言い続けています。 

もしかしたら、学校に行きたくない理由に
運動会も入ってるのかも・・・。 

小学校の頃から運動会が嫌いだったもんね。 

困ったやつだ!!
(;-_-) =3 フゥ

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PMS終了!!

2008年05月15日 | ゆきちゃんの日記
やっとPMSが終わりました。 
 
お迎えに行ったら、先生がすごく嬉しそうに、 

「始まりましたよ!!」(*⌒ー⌒*) 


私も 
w(0^__^0)w ワーイ 


由紀子の生理をみんなが待って、喜んで!! 

なんだか、変ですよね!!(笑) 
 
そして、今日は学校で面談でした。 

由紀子の支援計画を担任の先生と立ててきました。 
 

今年も情緒面の安定や肥満防止の運動。 

それに、精神的な自立と会話力の向上などをお願いしてきました。 
 

高等部に入ってから由紀子はよく頑張っているようです。 

先生方も私もこのまま順調に行ってくれることを
祈っているのですが、 

そううまくは行かなかったみたいで・・・・ 

続きは16日の日記で!! 


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*~(Θ_Θ)ねむい

2008年05月14日 | ゆきちゃんの日記
PMSは一向に終わる気配をみせません。 

いに夕べは眠れなくてパニックです。 
 

主治医のA川先生から、
この時期は夜中にパニックが起きたら
躊躇せずに薬を使うように言われていたので、
新しい薬を飲ませました。 

睡眠不足になると、
どんどん悪い状況になってしまうので、
とりあえずは睡眠の確保です。 
 

薬の効果は絶大で、10分程で眠ってしまいました。 
 

薬を飲ませたのが11時すぎ、
前回使った時は夜中の1時に飲んでも
朝はいつも通りに起きれたので大丈夫だと思っていたのですが、

今朝は、薬が効き過ぎたみたいで
ボーとしたりイライラしたり様子が変です。 
 

朝食はいつも通り食べたのですが、
そのあとイビキをかいて眠り込んでしまいました。 
 

時々目を覚まして、 

「学校よ!」 

と言いますが、
すぐに夢の中へと戻ってしまいます。 
 

完全に薬が残ってる~~。
(ノ_-;)ハア・・・ 
 

仕方がないので学校に電話して、
薬が抜けてから登校することにしました。 
 

前回はパニックが連続で起こって興奮していたから
薬の影響が少なかったんですね。 

次回からは状況をみて、
量を調節しなければならないみたいです。 
 

5月になってそろそろ疲れが溜まってきているのかもしれません。 

また心配しすぎといわれそうですが、

それでもあえて、 

要注意!です。 
 

それにしても・・・
イビキをかいている眠り姫!
*~(Θ_Θ) 


可愛くな~い。(笑)


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする