ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

まぁだ~?

2015年07月20日 | ゆきちゃんの日記
日記をサボってしまった!

読みに来てくださった方には
申し訳ありませんでした。


まーまーの病気が悪いのか?と
ご心配をおかけしているかもしれませんが
そうではありませんので
ご安心ください!


長崎へ様子を見に行った日とか
母が疲れて寝ちゃうことはありますが・・・(笑)


問題は・・・

由紀子のPMSが終わりません!!
p(´⌒`。q)グスン

機嫌が悪い!悪い!(笑)


安定剤を追加しても
なかなか眠れないし

夜中も何度も起きて大泣きです。

。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!



土日は二度寝して
お昼までずっと寝て
また夜に眠れない・・・


その悪循環にはまってしまいました。


昼間に寝せなければいいのは
分かっているのですが
母も眠くて
その時間に寝てしまって・・・(笑)

┐( -"-)┌ だめだ!こりゃぁ~



でも、今日はデイがあるので
悪循環を断つチャンス!!
(p`・ω・´q)



なによりも
はやくPMSが終わってくれるのが
一番なのですがね?!(笑)




まぁだぁ~かい?

まぁだだよ!!

ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ





今日も母はまーまーの所へ
顔を見に行ってきます。


=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また眠れない夜です。

2015年07月16日 | ゆきちゃんの日記
由紀子の眠りが深くなってきて
自傷行為も少なくなってきたので
そろそろPMSがおわるのかなぁ~

と、期待していたのに・・・

今夜は布団の中で
不穏な様子の由紀子さんです。

o(;_ _)o


台風の影響で
また頭痛がするようです。

今日はちゃんと早く気づきましたよ!

今、頭痛薬を飲ませたので
もうすぐ静かになる予定です。(笑)


早く寝て欲しい!!





まーまーがダウンしました。

春からずっと体調不良が続いていけれど
原因がよく分からなからなくて
無理を重ねてきましたが

やっと原因が分かって
明日から治療が始まります。

・・・治療すれば元気になりますので
ご心配なく!・・・


いつも家族の為に
走り回ってくれていたまーまーです。

今度はゆっくり休んでもらいます。

長崎での入院なので
母は時々しか会いに行けませんが

その分、ねーねーが
まーまーのサポートをしてくれます。

頼むね!!


我家はピンチになると
すごく強くなる一族です。(笑)

今回も大丈夫!!
p(*^-^*)q がんばっ♪

=END=
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗読会

2015年07月14日 | ゆきちゃんの日記
急に暑くなって
母が大嫌いな夏になりました。


由紀子も暑さが苦手なので
二人でクーラー三昧の生活をしています。

毎年の事ですが
これからの電気代が・・・怖い!(笑)


今日はデイの休業日で
由紀子は在宅です。

午前中はヘルパーさんに
入ってもらいました。


昨日からちょっと落ち着いた感じの由紀子さん
ヘルパーさんとのお留守番も
静かにできたようです。

よかった!よかった!!


でも、やっぱり・・・
笑顔が少ない!!


PMSも末期の末期だから
気分がさえないのでしょうね!


そんな由紀子のデイでの様子が
デイのブログにアップされていたので
頂いてきました。




ボランティアの方たちによる
月に一度の朗読会の様子です。

由紀子は毎月楽しみにしています。

紙芝居を見せてもらって・・・
最後は童謡の合唱をして終わるのだそうです。

2枚目の写真は
童謡の歌詞カードを見ているようですね?!

この頃にはもうPMSが始まっていたのですが
楽しそうに参加しているようで
ホッとしました。




由紀子が座って(寝て?)いるソファーが
デイでの指定席です。


いつ迎えに行っても
その席に座っています。


一番落ち着く場所なのです!(笑)

いい顔をしていますねぇ~?!

デイでのまったりとした時間が
由紀子を癒してくれるのでしょうね?!

明日は水曜日なので
デイをお休みして
ヘルパーさんと過ごす日です。

二日連続です。
明日も静かに過ごせますように!!


=END=

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ禁止令

2015年07月13日 | ゆきちゃんの日記
土日と不機嫌だった由紀子さんです。

PMSの末期と台風が重なって
体調も精神状態も最悪だったのでしょう。

安定剤を追加しているのに
夜に眠れなくて・・・

気付くと布団の上で仁王立ち!

びっくりです。(笑)


その後、いつものパニックが始まったのですが
途中でまた気づきました。

もしかして・・・頭痛?
( ・_・)ん?


由紀子に聞いたら

「頭が痛い!」
(。┰ω┰。)


あ”~~~!!
いつも、いつも
気付くのが遅い母!!
(´_`;)トホホ



そして・・・

自分から言えよ~!
(ー'`ーメ)




いつものように頭痛薬を飲ませたら
しばらくして寝ました。



そして、今日は・・・
なんとなく復活の兆しが・・・


デイでは笑顔が多かったらしく
昼からはフィットネスにも参加して
身体を動かしてきたようです。




でも、夜になったら・・・

急にテレビのリモコンをとって

「テレビ消すの!!」
d(ー.ー ) ネッ

と、言ってプチッ!!!



久々のテレビ禁止令発令です。


もともと聴覚過敏の由紀子は
不安定になると
さらに過敏になって
テレビなどの音が耳障りになるようです。

そうなると、テレビ禁止です。


父は
母が可哀そうだから
テレビを付けていいか?
と、由紀子に言ってくれましたが


いいんです!

パニックになってイライラされるよりも
静かな方が気が楽だから!(笑)


静かにしていたおかげでしょうか?

今日は薬も効いてくれて
10時には夢の中へと入っていきました。


もうすぐPMSも終わりの予定です。


もうしばらくの辛抱です!!



・・・覚え書き・・・

今日はモニタリングで
相談員さんの所へ行ってきました。

久しぶりにいろんなお話ができてよかったです。

今後、長崎の精神科への受診が増えそうなのだか・・・
行動援護を使って、
ヘルパーさんと長崎へ行く練習をしようと思っている。
その為に将来的に行動援護の支給時間を増やしてほしい。

ショートステイが現在月2回だけど
将来的には毎週1回にしたいと思っているので
短期入所の支給時間を増やしてほしい。

2つの事をお願いしてきました。



言ってしまったからには
二つの事を頑張らねば!!(笑)

いつも、先に宣言をして
自分を追い込んで
がんばる母であります。
( ̄▽ ̄;)アハハ…


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽療法にて

2015年07月10日 | ゆきちゃんの日記
PMSの末期に入って
イライラが強くなってきた由紀子さん。

ちょっとしたことが我慢できなかったり
少しの刺激に反応して

“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!


足や太ももを中心に
バンバン叩いています。(汗)

他にもトイレの壁とか机とか・・・
固いところを選んで叩くので
手首の内側は内出血をしてアザになっています。
(ノ_-;)ハア・・・



今日は音楽療法だったのですが

レッスンの始まりからイライラが止まらなくて
ピアノを弾けるような状態ではなかったようです。

そんな時は、由紀子が落ち着くまで
じっと待ってくださるH崎先生です。


でも今日はなかなか落ち着けず
とうとうレッスンの終わりの時間が
近づいて来てしまって・・・

そろそろ終わろうとしたら

由紀子が「まだ!まだ!」と言って
急にピアノを弾き始めたのだそうです。


由紀子はスケジュールをこなさなければ
前に進めなかったのだと思います。



今日は音楽療法の日だから
ピアノを弾かなければ・・・
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ




H崎先生に「パフ」をリクエストされて
弾き始めた由紀子さんですが

途中でどうしても間違ってしまって・・・
何度か繰り返したところで
ひと言


「無理!!」
(-"-)ダメダ~

とつぶやいたそうです。(笑)



え~~?
そんな事を言ったんだぁ~!
( *´艸`)フフフ



いつもならば、泣きながらでも
出来るまで続けるのに
今日は根気が続かなかったのでしょうね・・・
と、H崎先生。


そこで先生は簡単な曲
「カエルの歌」をリクエストして

由紀子は無事に弾き終えて
レッスン終了となったそうです。


今日は音楽療法の時間を
ガス抜きに使ってしまったらしい由紀子さん。

でも、そのガス抜きを
冷静に見守ってくれる先生がいてよかったね?!




暴れている最中

由紀子は何かを叩いていたらしいのですが
珍しく「痛い!」と言って
先生に手を見せたのだそうです。



その指は自分で皮膚を噛みきって
赤むけになっているのですが・・・
血がにじんでいたそうです。


※自傷行為


そして、先生にタオルをくれと訴えて

タオルをもらったら
それを手に巻いて叩き続けたのだとか・・・(笑)


痛かったらやめればいいものを・・・!!
( ̄▽ ̄;)アハ


パニックの最中も
変なところだけ冷静な由紀子さんです。(笑)





自傷行為って何が快感なのか
よく分からないのですが

何かを叩くときの痛みと衝撃は快感だけど

傷がぶつかった時の痛みは
由紀子が求めたものではなかったという事でしょうか?


本当に解らないわ!!
 ̄\(-_-)/ ̄オテアゲッ




H崎先生には由紀子が10歳の時から
12年間もお世話になっています。

激動の12年間をずっと見守ってくださいました。

母がつらい時には
一緒に泣いてくださる
優しい先生です。

母にとってはとても心強い味方です。

先生!
いつもありがとうございます!!


=END=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする