今日のお別れは。 2011年07月19日 23時23分46秒 | 日記 「ユリ」です。 雨風がおとなしくなっています。台風、どうやら四国上陸もなさそうで良かったですね(^_^)このまま太平洋へ~~~祈 それでは今晩はこれで失礼させていただきます。また明日お会いできたらうれしいです♪ お休みなさいませ。
”トロピカルサマー”・・「ロードデンドロン(シャクナゲ)」です。 2011年07月19日 23時04分20秒 | 日記 オレンジ色の少し変わった「シャクナゲ」ですね。 オーストラリア・クイーンズランド高地原産、ツツジ科の常緑低木です。
「ウツボカズラ」です。 2011年07月19日 22時44分56秒 | 日記 食虫植物ですね。 あの包みたいなところに虫が入るのですね・・良くできていますね。東南アジア原産、ウツボカズラ科ネペンテス属です。
「アサザ(浅沙)」です。 2011年07月19日 22時11分10秒 | 日記 別名「ハナジュンサイ」です。 夏、沼、池で黄色の五弁花を咲かせますが咲くのは晴れの日だけで、曇り雨の日は咲かないそうですよ。若葉は食用になります。ミツガシワ科アサザ属です。
こんばんわ♪ 2011年07月19日 21時32分23秒 | 日記 関西、かなり雨風が強くなってきました!! 目の覚めるようなオレンジ色の「バラ」です。 台風、今夜に近畿暴風域に入るとあります。気をつけましょうね。
~関西~ 2011年07月19日 08時39分36秒 | 日記 おはようございます(^_^) 白い可愛い「バラ」がいっぱいです♪ 台風が近づいていますね。こちらも雨風がだいぶ強くなっています。でも警報は出ていないようで子供たち元気に登校していきましたよ。雨風に気をつけて。 楽しい1日を♪