今日のお別れは。 2011年07月20日 23時18分11秒 | 日記 「ユリ」です。 今日終業式と言う小学校がほとんどではなかったかと思います。お子様をお持ちのご家庭、明日からしばらく賑やかになりますね(^_^)楽しい夏休みをお過ごしくださいね。 それでは今晩はこれで失礼させていただきます。また明日お会いできたらうれしいです♪ お休みなさいませ。
「サルピグロシス」・・ロイヤルミックス・・です。 2011年07月20日 22時59分51秒 | 日記 鮮やかな色ですね~~♪ 花期は6月~8月、南アメリカ原産、草丈は40センチ~50センチ、花径6~8センチ、ナス科の春まき一年草です。
「アナファリス・トリプリネルビス」です。 2011年07月20日 22時43分32秒 | 日記 「ヤマハハコ」の仲間です。 面白い花ですね♪ ヒマラヤ原産の高山植物です。草丈40センチ花径1センチ、キク科です。
”ピンクビューティー”・・「ヤブデマリ」です。 2011年07月20日 22時06分26秒 | 日記 ふつうの「ヤブデマリ」の装飾花は白ですがこのお花は名前が示すように少しピンクがかっています。 少し湿った山地に生えます。 花期は5月~6月、スイカズラ科ガマズミ属です。
こんばんわ♪ 2011年07月20日 21時37分37秒 | 日記 関西(と言ってもいささか広うございますが・・(^^ゞ(^^ゞ)午前中少し風はあったもののまずまずの良いお天気でした。 黄色い「バラ」が見事ですね。 良いお天気でしたが外は非常に蒸し暑かったです。それでも夕方風で倒れたり斜めになったりのお花の世話をしたのですが数カ所蚊に刺されました・・夏はこれがいけません(^_^)
~関西~ 2011年07月20日 09時46分59秒 | 日記 おはようございます(^_^) 「バラ」です。 こちら今日は青空が広がっています。四国、紀伊半島に台風の被害が出ています。心よりお見舞い申し上げます<(_ _)> まだ警報解除になっていないところもあるようですがこれ以上被害が出ないことを祈ります。 楽しい1日を♪