はなこ

身近な花を載せています。

今日のお別れは。

2011年07月30日 23時28分30秒 | 日記
雨上がりの「ギボウシ」です。











神戸市布引ハーブ園で撮りました。
花期は6月初旬~7月下旬、ユリ科キボウシ属です。

新潟、福島の豪雨、すごかったですね。
実家が新潟ですので電話をしますと近くを流れる川、今にも決壊かとはらはらドキドキだったそうですが何とか免れたようです。
今は雨も上がり川の水位も下がってきたということでほっとしています。

避難された方々一日も早くご自宅へ戻れますように・・祈

それでは今晩はこれで失礼させていただきます。
また明日お会いできたらうれしいです♪

お休みなさいませ。

「ベビーサンローズ」&「ヒマワリ」&今日の空。

2011年07月30日 22時19分05秒 | 日記
散歩途中で出会ったお花です。
「ベビーサンローズ」です。


「マツバギク」に似ていますが花径1センチほどのとても小さなお花です。
花期は7月~9月、南アフリカ原産、葉は多肉質、ツルナ科です。


道路わきに咲いていた「ヒマワリ」です。


種ができるのも真近ですね。


そして曇り空のはずがいつの間にか青空がのぞいてきて・・暑い~~笑


2時間の散歩、良い汗をかきました(^_^)

こんばんわ♪

2011年07月30日 21時25分28秒 | 日記
まさに夏の花!!と言う感じの「モミジアオイ」です。


つぼみが花弁と花弁に挟まれたような形になっていますよ。


つぼみも鮮やか、かわいいですね♪


いつ降るかいつ降るかと思っていた雨が先ほどから降り出しました。

お昼から曇っていることだしと思ってカメラを持って散歩に出かけたのですが蒸しているせいか汗が流れました。
でもこんな色鮮やかなお花に出会えました(^_^)

~関西~

2011年07月30日 08時49分40秒 | 日記
おはようございます(^_^)








雨上がりの「アジサイ」です。

今朝の関西、涼しいですね~~♪
雨になるようですがいまのところ少し日差しがありますし、蝉の大合唱が始まっています。
今日は休日ですがどこへも行かずのんびりゆっくりしています(^_^)
お出かけのご家族も多いことでしょう。
暑さに気をつけて(^_^)

楽しい1日を♪