こんばんわ♪ 2012年08月26日 22時35分12秒 | 日記 今日の神戸須磨離宮公園~♪この木の名前わかりませんが南国的な感じがしますね。 真っ青な空に真っ白な雲がモクモク!! バラ園では噴水が涼しさを演出してくれています。 噴水の傍で親子連れが一休み♪ 最高気温35度、真夏並みの神戸ですが「ミソハギ」の花も終わりかけちょっぴり秋の気配も感じられました。 「ガマ」 さすがに汗が流れましたが木陰に入ると風が気持ちよく楽しい神戸須磨離宮公園散策でした。 また近いうちに訪れ秋の気配を感じてこようと思っています。
「ヒャクニチソウ(百日草)」と「イチモンジセセリ」 2012年08月26日 00時25分04秒 | 日記 「イチモンジセセリ」・・目がかわいいですね♪ 「ヒャクニチソウ」蜜はいっぱいあるのかな。 おっととと・・落ちるはずがありませんね(笑) ちょっと休憩~ 真っ青な空と「ヒャクニチソウ」・・別名「ジニア」 メキシコ原産、キク科ヒャクニチソウ属