ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

相方の帰宅で猫達が挙動不審になったの巻

2022年05月13日 18時23分43秒 | 
昨夜、相方が7時半頃に帰宅しました。
それまでベッドでくぅちゃんとイチャイチャしていたんですが、
玄関を開ける音がしたら、サササッとくぅちゃんが降りて行ったので、
迎えに出たと思ったんです。

私も「お帰りー」と起きて顔を出したら、くぅちゃんがいないじゃないですか。
あれ?と探したらベッドの裏で縮こまっていました。
………パパを忘れたな。

平常運転はあちゃさんだけで、「あら。久しぶりじゃない」と、キャンキャン。
ちぃちゃんは「こいつ誰だよォーーっ近寄るなよォーーーっ」と、おぉぉーーーっ。

くぅちゃん推しの相方が、「くぅは何処?くぅは?」と見つけて抱っこしたら
尻尾が足の間に入っちゃって、めっちゃ拒否反応を起こしていました(笑)

その間もあちゃさんは「あたしね、新しい寝場所を見つけたのよ」と、
キャンキャン話しかけ、ちぃちゃんは落ち着かずに私の後をついて回り、
ほんっと相方も気の毒だなw

「おいらはママがいればいいんでさァ」

コープのカタログ見てんの、邪魔すんな。


今日は通院日でした。
朝6時半にアラームをかけていたんですが、4時過ぎに自然覚醒。
こんなに早起きして何するのよ?私。
寝直して、ウトウトし始めたら起きる時間になりました。

でさ、今日はGW明けだった為、病院もめちゃ混みでソファーの争奪戦になり、
ソーシャルディスタンスで中1人分空けないといけないから、立っている人もいて😰 

診察は一番だったんですが、会計で遅くなり、マンションに辿り着いたら、
あちゃさんのインスリンを知らせるアラームがタリララ~~と。
数分遅れたけど大丈夫だよね。

病院内で見かけた患者さんで、凄く背の高い女性がいて、Tシャツとロングスカート
だったんですが、上下ともめっちゃシワが寄ってたんですよ。
身なりに気を配れない症状の人もいるからな、と思って特に気にしませんでした。

そうしらた薬局でも一緒になって、薬剤師と話している声が男でビックリ。
確かに胸が平らだ…。
女装男子のメンヘラ版だったのでしょうか。

すごーく昔に、原宿ファッションで男がスカートを履くのがありましたが、
あれの生き残り…に、しては若すぎる。
まあ他人に迷惑をかけなければ、何したって良いけどさ。
因みに年齢は30代前半くらいで、ショートボブに帽子をかぶっていました。

ってか、私、めでたく薬が増えましたー。
1日3回リスパダールを服用出来ます。
薬を入れるトートバックがパンパンで、持ち帰るのが恥ずかしい。

頓服がリスパダールとソラナックス。
抗うつ薬が1日1回と、寝る前の眠剤で計6回、普通の生活が送れるように服薬出来ます。
なんとか踏ん張ってるよ、れんれん。


ところで今日届くはずの糖質0麺が来ません。
大体、13日着で、13日発送だったんですよ。今日中に来るのだろうか…。
ほぼ無理ゲー。

それより相方が明日ある役員会に参加するので、今夜も帰宅するらしく、
夕食の買い出しに行かなくてはなりません。
気の毒な話、抽選で町内会の副会長になってやんの(笑)
ではでは。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする