ジャンプ系漫画が読めるゼブラックというアプリを入れてるじゃないですか。
友達がマガジン系のマガポケも入れていて、面白い!と言うんです。
スマホの負担を考えるとあまりアプリを増やしたくなかったんですが、
どんな作品があるのがちょっとググってみたら、好きそうなBLヒット。
ゼブラックもマガポケも出版社が違う青年誌から少女漫画までカバーしていて、
どんな選別なんだか良く解らなかったりします。
私はそのBL『雨上がりの僕らについて』を読みたくて入れてみました。
(動機が不純)
もうさ、BLも過激なんばっかりでうんざりしていたんですけど、
これはほんわか系で面白かったです😊
無料チケットが終わって、課金しないと続きが読めなくなったんですが、
1週間待てばチケットが回復するみたいなので待つ事にしました。
でも1週間は長い。
しかもせっかくアプリを入れておいて、一作品だけというのもなぁと思い、
色々見ていたんですが、マガポケって不良ものと虐められていた子が復讐するものが
多いんですよ。あとセクシー路線。
なんだろね?時代かな。
人気の『東京卍リベンジャーズ』も読めるんですが、不良もんはお腹いっぱい。
アニメ版をAmazonプライムビデオで観ていたのも途中で止まってるし。
で、見つけたのがサッカー漫画の「DAYS」。(前振り長かったな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/94/bba02afd0f79177c127b7727832e9d19.jpg)
画像はAmazonから。
うしろの金髪少年は天才で、主人公がサッカーを始めるきっかけになります。
よくあるスポーツを題材にした話なんですが、ちょっと違うのは主人公が
気が弱くて運動神経もなく、サッカーの才能もないところ。
ひたすら努力で周囲に認められていき、サッカーも上達するという内容で、
なんだか応援したくなっちゃうんですよね。
昔の作品でもう完結している為、けっこう無料チケットも多かったりします。
それにしても私も友人も何故少年漫画ばかり読んでいるのだろう…。
口癖は「恋愛要素いらんよね、BL以外は」w
ところで昨日ブログを書いていた時に、くぅちゃんが足元をグルグル回り、
「ブラッシングして~」と言っていたんですが、「また尻尾踏まれたいか?」
と突き放しました。
だって朝の入浴前にブラッシングしていたんだもの。
サッパリしたのにまたゴーグル、マスク、手袋装着でブラッシングなんて
したくないじゃないですか。
それにそんな何回もするなんて、いくらウサギ用の皮膚に優しいブラシを使っていても、
よくないような気がするし。
こっちは気遣っているのに、本人は「べ~」だの「が~」だの重低音で煩い煩い。
無視していると、ガリガリガリッ!
「くぅ!壁で爪研ぎしちゃダメって言ってるでしょっ!!」
「爪研ぎじゃないもーん。背伸びだもーん」
後ろ足2本で立ち上がり、壁に前足をかけてにょ~んと背を伸ばすくぅちゃん。
「へぇ~背伸びで壁紙が剥がれてんですか?」
「そうじゃない?」
「嘘こけっ白ナマコがっ」お尻バコッ!
「ギャンッ!虐待だわっ虐待っ!!」
「アンタ、口で言ってもわかんないじゃんっ」
「ちょいとちょいと!2人ともお控えなすってィ」
たーーっと走り寄ってくるちぃちゃん。
くぅちゃんを宥めようと近づいたところで、ちぃちゃんが怖いくぅちゃんは、
「あたちに近寄らないでっ!シャーッ!!」と、だだだだーーーーっ。
「…………」
「…………」
「くぅちゃん、行っちゃったねー」
「おいら、頭を舐めようとしただけでさァ」
まあ何でも報われない事ってあるよね。
って、普段くぅちゃんに乗っかろうとするからいけないんじゃん。
でもなんだな、オカンとちぃちゃんは仲裁に入ったり入られたりする関係だわ。
それより私、あちゃさんのチッチ塊を片付けようとして気づいたんですが、
エアコンの冷気が下に行っちゃってるの😦
リビングにある猫トイレの前でしゃがんだら、やたらひんやりと心地良い風が。
リモコンで“風向き”を操作してみると、ファンが下向きにしかなりません。
待て待て待て。買い換えるとなると、雑排水管掃除が来るより大騒動になるぞ😰
第一、室外機を設置するにもベランダに出られないんです。
網戸が外れて閉まったまま動かなくなっているのを、何年も放置したままなのよ。
以前は相方がしょぼいガーデニングなんてやっていたんですが、今は全く手つかずだし、
部屋からベランダを見ると「まぁ~雪見だいふくの空が落ちてるわ~」レベルの荒れようなんです。
(誰だよっ上の階から雪見だいふくの空を投げ捨てしたのっ)
よくエレベーターに管理組合から「ベランダにタバコの吸い殻が落ちているという
報告が多数寄せられています。ポイ捨ては絶対にやめましょう」と張り出されて
いるんですが、ウチなんて雪見だいふくだぜっと思って見ていました。
掃除をするにも1人じゃ絶対ムリだよ。かと言って相方は実家でヒス老婆の生き霊と
戦っているし。
一応動いているし、暑さで泣きそうになるほど効かないってワケでもないし、
それなりに冷えているし、とにかく頑張れ!エアコン!せめて涼しくなるまでは!
ではでは。