ゆきわりぶろぐ

社会福祉法人 鶴翔会のブログです

🌟きらり🌟

2019年04月29日 | お知らせ
ゆきわり荘の紙すき作業

細かくちぎった牛乳パックを
ミキサーでさらに細かくして

はがきサイズの木枠に流し込み

水分を飛ばして紙を作ります

うーん…
よく言えば味がある…ってところですが
妥協はしたくない
もっと質のいい紙にしたい
日々試行錯誤を続けているところです
しかし、なかなか思うようにいかず
最近行き詰っています

そこで
同じく紙すき作業を行っている
高田の共同作業所希来里
先日お邪魔して来ました

希来里では、作った紙で
名刺を作成しているとのこと
すごい
ゆきわり荘もぜひパクり…いや
真似させていただきたい
ぜひ技を盗ませていただこう
とぼーぼー燃えながら
見学に臨みました

お忙しいところお邪魔してしまいましたが
「こうやってこうやんべ
 そんでこうすっとこうなっから
 んで、こうそうそうそう

「こっちもやってみっかよ

優しく丁寧にご指導いただき
とてもありがたかったです

入り込んだゴミを針で取り除いたり
木枠にくっ付いた少しの紙も
へらを使って落としたり

要所要所、丁寧で驚きました

あまり詳しく紹介してしまうと
機密漏洩になってしまうのでは
と思い、ダメもとで
「ブログに今日の写真
載せてもよろしいですか…?」
とお聞きしたのですが
「あーどうぞどうぞ
 希来里もフェイスブックやってるんで
快く承諾していただきました

ゆきわり荘の紙すき作業と
重なる部分もありましたが
なるほどと思う部分や
今すぐ取り入れられそうな工程もあって
とても参考になりました

また、別室ではえごまに入ったカスを
地道な手作業で取り除いたり

ほかにも、打ち豆を打ったりと
さまざまな作業が行われていました

えごまのカスを取り除く作業って
細かすぎて、機械では無理なんだそうです

会津美里町在住の方なら
一度はお目にかかったことがあるはずの
こちらの希来里のえごまドレッシング

地道な努力の結晶ですね

紙すき作業の見学を目的に訪問しましたが
やはり他の事業所の見学は勉強になります

パンフレットに載っていた
こちらのロゴマークだって

ゆきわり荘にはありません
いいな~
ゆきわり荘のゆるキャラでも考えようかな
と思いました

紙すきで作った紙は、まだ
名刺作成まではいかないものの
はがきとしてボランティアさんにお配りしたり
文字を印刷してカレンダーの作成を
試みたりしています

今回、希来里を見学させていただいたことで
今よりもっと質を高めていこう
より良い作品を作っていこう
という思いが以前にも増して強まりました
利用者さんにもたくさん参加してもらいながら
これからも試行錯誤を続けて行こうと思います

希来里の皆さま、ありがとうございました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿