第1、2弾に続き
Mさんが第3弾を仕上げました
今度は接続部分はリングタイプでなく
連続で穴を通せるタイプ
普段の活動で行うものと似てる仕組みだったためか
そんなに手こずらずに出来たみたい
今度のはちょっと和の雰囲気
玄関にありますんで
立ち寄った際にご覧下さい
第1、2弾に続き
Mさんが第3弾を仕上げました
今度は接続部分はリングタイプでなく
連続で穴を通せるタイプ
普段の活動で行うものと似てる仕組みだったためか
そんなに手こずらずに出来たみたい
今度のはちょっと和の雰囲気
玄関にありますんで
立ち寄った際にご覧下さい
気がつけばもう中旬
年末年始は毎年時間の流れが早いものです
先日、
1月15日の小正月を迎えるにあたって
利用者さん、職員で団子さしをしました
でもどうやら、
ただの団子ではないようです
枝を移動するかのごとく「かたつむり」
雨とは無縁のもち肌です
彼の行く先には一輪の花
「花より団子」ではなく、「団子の花」
そして会津の郷土玩具の「起き上がり小法師」
彼は転んでもすぐに起き上がります
彼には見習わなければいけません
お金はあるにこしたことはありません
千でも万でも
ただ、
お金で油断してると手を噛まれますよ
そして、
今年の干支の辰さんが昇っていきます
なんか縁起がいいですね
とまぁこんな具合に
職員の遊び心満載でした
利用者さんも面白がって
皆いいリアクション見せてくれました
してやってり