12月27日(火)は、皆さんが首を長ーくして待っていたクリスマス会でした

まずは利用者の皆さんからの出し物の「ジングルベル」と「赤い鼻のトナカイ」を皆さんで楽しく大合唱

練習した成果を十分に発揮する事ができました
その後は椅子取りゲームに参加し、

ボランティアの方の演奏に合わせて、体を揺らしたり手拍子を打ったりしながら聴き入りました

トッキーズさんには「ゆきわり荘の歌」をはじめ、ホルンやトランペット、ギターの弾き語りを披露して頂きました
優しく心に響きわたる歌声に、職員もうっとりしてしまいました


オカリナの会の皆さんは「真っ赤な太陽」「野に咲く花のように」「上を向いて歩こう」などオカリナの奏でる美しいハーモニーで魅了してくれました

ボランティアの方々が演奏してくれた曲は、どれも皆さん知っている曲ばかりだったので、一緒に口ずさむ利用者さんも多く、会場に一体感が生まれとても良いムードでした
毎年恒例のサンタクロースからのプレゼントもあり、
最後は職員による「マツケンサンバ
」のダンスで皆さん大盛り上がり



「〇〇さん頑張って―
」
と、職員の名前を呼んで応援する声が聞こえ、一気に緊張がほぐれました

何よりも利用者の皆さんがとても盛り上がって下さり、楽しそうに笑っている姿をたくさん見ることが出来たので、もう感無量です

お昼は、ピラフにから揚げ、スパゲティ、プリンなどいつもより豪華な食事に皆さん目がキラキラ
お腹もいっぱい、胸いっぱい、聖なる夜にカンパイ
たくさん笑って美味しいものも食べたので、きっとこの冬も皆さん元気に乗り切れる事でしょう
ハッピークリスマス


まずは利用者の皆さんからの出し物の「ジングルベル」と「赤い鼻のトナカイ」を皆さんで楽しく大合唱


練習した成果を十分に発揮する事ができました

その後は椅子取りゲームに参加し、

ボランティアの方の演奏に合わせて、体を揺らしたり手拍子を打ったりしながら聴き入りました


トッキーズさんには「ゆきわり荘の歌」をはじめ、ホルンやトランペット、ギターの弾き語りを披露して頂きました

優しく心に響きわたる歌声に、職員もうっとりしてしまいました



オカリナの会の皆さんは「真っ赤な太陽」「野に咲く花のように」「上を向いて歩こう」などオカリナの奏でる美しいハーモニーで魅了してくれました


ボランティアの方々が演奏してくれた曲は、どれも皆さん知っている曲ばかりだったので、一緒に口ずさむ利用者さんも多く、会場に一体感が生まれとても良いムードでした

毎年恒例のサンタクロースからのプレゼントもあり、

最後は職員による「マツケンサンバ





「〇〇さん頑張って―

と、職員の名前を呼んで応援する声が聞こえ、一気に緊張がほぐれました


何よりも利用者の皆さんがとても盛り上がって下さり、楽しそうに笑っている姿をたくさん見ることが出来たので、もう感無量です


お昼は、ピラフにから揚げ、スパゲティ、プリンなどいつもより豪華な食事に皆さん目がキラキラ

お腹もいっぱい、胸いっぱい、聖なる夜にカンパイ

たくさん笑って美味しいものも食べたので、きっとこの冬も皆さん元気に乗り切れる事でしょう

ハッピークリスマス

