ゆきわりぶろぐ

社会福祉法人 鶴翔会のブログです

念願叶って完成しました!

2016年07月12日 | お知らせ
皆さんグループホームという言葉を
耳にしたことはありますか
障がいのある方が共同生活を営む
下宿のような所なのですが
ゆきわり荘では現在2か所の
グループホームを運営しています

こちらは平成17年に借家を
お借りして開所した木の実寮


そしてこちらが平成5年に借家を
お借りして開所したあいづ寮です

こちらの物件は
3軒目となります

そして1枚目の写真の
木の実寮の借家は
2人部屋が一か所あったり
水回りが古くなってきていたので
引っ越し先を探していたのですが
なかなか条件に合った物件に
出会えずにいました

しかし昨年
建物を建てて貸していただける
大家さんとの出会いがあり
6月1日に完成
会津坂下町から
若松市内に引っ越しました

様子が気になって先日早速
おじゃまさせていただきました

内装は、木のぬくもりを感じる
温かい雰囲気

玄関の隅には小さくて可愛らしいお花が

世話人さんの粋な計らいですね
世話人さんとは
炊事洗濯お掃除
そして時には利用者さんの
悩み相談にのってくれたり
生活面、健康面において
手助けをしてくれる方です

ダイニングキッチンはこんな感じで


まだ新しいので木のいい香りがしました
私の家より広くて綺麗で
なんだか一人暮らししたい欲が
湧いてきました…
お部屋は1人ひとりの個室となり
今流行りのシェアハウスみたいで
いいですね

グループホームは入所施設と比べると
利用者さんの人数が少ないので
家庭的な落ち着いた雰囲気で
一人ひとりの要望に沿った支援が
できるのが魅力です

そして今現在、こちらの木の実寮の
世話人代替人さんを募集しています
世話人さんが休みとなる日曜、祝日
月約7日くらいの勤務となります
時間は8:30~12:0017:00~20:30
中抜けのあるお仕事ではあるのですが
随時見学、相談等受け付けておりますので
少しでも興味のある方は
こちらへご連絡ください
0242-78-2426
   (障害者支援施設 ゆきわり荘

ボランティア担当者研修 ♪

2016年07月07日 | 日々

ゆきわり荘のボランティア担当が
福島県社会福祉協議会が主催する
基礎編、ステップアップ①、②の
3日間のボランティア研修に参加してきました

長年ボランティアの方々からご支援を頂いてきた私たちですが
ボランティアの皆さんに満足して頂けたか振り返ってみると
どうだったろうか…
利用者さんが喜んでいる姿は見て頂けたが
受け入れる側として
もっと出来ること、改善すべきことはなかっただろうか…
そんなことを漠然と感じていましたが
今回、日本ボランティアコーディネーター協会の
後藤麻里子先生の講義を受けることで
ボランティアの方を受け入れる際に
配慮すべきことや改善できること
受け入れ側の環境の作り方
魅力的なプログラムの作り方
分かりやすい募集の仕方などをお話し頂き
自分たちの受け入れ方を見直すポイントをいくつも見つけることが出来ました
モヤモヤしていたものが
まるでコンタクトをつけた時のようにクリアになり
発見が多かったために大変面白かったです

また、随時グループワークの時間があり
それぞれの事業所から現状・課題の話を聞くことが出来たり
よりよい受け入れのためにはどのようにすべきか
一緒に知恵を出し合ったりと
濃い時間を過ごすことが出来ました
3日間とも素敵な方たちとご一緒出来て刺激を受けました
その様子を写真で…

あれ… 
折り畳み携帯の画素数では限界が…
と四苦八苦していると
同じグループの親切なジェントルマン(陣野さん)が
スマホで画像を送ってくれました

ありがたい
普段から独りよがりになりがちな僕ですが
力を頂くことの喜びまでも学びました

早速、今回学んだことを
ボランティア担当の職員と分け合い
再検討して
ボランティア、利用者、スタッフすべてが有益な時間を過ごすことが出来るように
準備をしていきたいと思います
がんばるぞー