ママの偏差値

ほぼ猫ブログです♪

笑顔のレシピ

2009-01-26 14:24:34 | ひとりごと時々老後のお話
ここ最近、ネガ期に入っていた私ですが
ふと
このままじゃマイナスオーラにやられてしまう!と
逆に不安になってしまいました。

今の世の中
大変じゃない人の方が少ないです。

友達の話を聞いても
親の事、自分の病気の事、生活の不安など
普段は表には出しませんが、
それぞれに重い悩みを抱えています。

だから、
当然の顔で不平不満や不幸を
とことん愚痴りたい・・・でも!!!

でも

でも

でも

だからこそ笑顔のレシピを作りましょう。


晴れていたら
空を見上げてニッコリしましょう。

曇りの朝は
シミのできにくい一日に感謝。

雨の日は
嫌な事を洗ってくれるイメージで
やった!と小さくガッツポーズ。


どこか一カ所でもいいから
掃除をしましょう。
たとえば風邪をひいて動けない時でも
鼻水をふいたいっぱいのティッシュを
ゴミ箱に入れるだけでもOK!



出かける時は小奇麗に。

口角を上げてお化粧します。

失敗しても
今日一日
一生懸命仕事をした自分を誉めましょう。
心の中、こっそりでも・・・ね!

絶対に笑うもんか!とお笑い番組を見て
我慢の末に大爆笑。


一行でもいいから
本を読みましょう。

一行でもいいから
新聞を読みましょう。

何かひとつ
学びましょう。
漢字でも、ことわざでも、イケメン俳優さんの名前でも!?



いつもキラキラ輝いていて
颯爽として
素敵でいる必要なんてないと思います。


疲れていても
何かしら前進している事、感謝できる事、
昨日より学んでいる事は
日常の中にあるはずです。

心の体力がない時は
それすら忘れてしまう私ですが
鏡の中の不幸顔を追い出すために、
フケ顔にさよならするために

見逃している
小さな光を一緒にみつけましょう。


それではみなさん、仕上げです。

一緒に笑顔を作りましょう。
大丈夫、あなたも私も
きっと昨日より前進している・・・はず♪


いきますよ~

せ~の!

にこ~~~っ♪


今、私
本当に笑いましたよ。
笑顔を作りました。

ぎこちないかもしれないけど。


よし!
これできっといい事ある。

プラスのオーラがちょっと強くなりました。


どうしよう・・・
あなたも私も
美しくなっちゃうかもね♪



主婦のブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると嬉しいです。


ご協力ありがとうございます。