![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/14/ed4a22c99935c4dd464adbc1c0c5e4f2.jpg)
シロが天国へ行って一ヶ月経ちました。
落ち着いたらシロの最後の闘いを記事にしようと思っていましたが
まだ気持ちの整理がついていません。
それほどに衝撃的だったシロの死。
シロの事があってから
私は小さな命に対して
今まで以上に敏感になってしまいました。
知っていても見ないようにしていた陰の部分も
何の力もないのに
積極的に関わろうとしてしまいます。
それもシロを助けられなかった後悔からでしょうね・・・
今はまだシロの短い闘病生活の場面が
思い出に悲しいフィルターをかけます。
シロ、いつまでもクヨクヨしてごめんね。
楽しい事もたくさんあったもんね。
シロ、ママはもっと強くなる。
主婦のブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/28/04dcfc1d956f8a176bf07d3705c15edd.jpg)
ご協力ありがとうございます。
落ち着いたらシロの最後の闘いを記事にしようと思っていましたが
まだ気持ちの整理がついていません。
それほどに衝撃的だったシロの死。
シロの事があってから
私は小さな命に対して
今まで以上に敏感になってしまいました。
知っていても見ないようにしていた陰の部分も
何の力もないのに
積極的に関わろうとしてしまいます。
それもシロを助けられなかった後悔からでしょうね・・・
今はまだシロの短い闘病生活の場面が
思い出に悲しいフィルターをかけます。
シロ、いつまでもクヨクヨしてごめんね。
楽しい事もたくさんあったもんね。
シロ、ママはもっと強くなる。
主婦のブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/28/04dcfc1d956f8a176bf07d3705c15edd.jpg)
ご協力ありがとうございます。
時間て流れさって行きますよね。
人生、いつも楽しいときばかりじゃないし。
正直悲しいこととかツライことのほうが多いかも。
ポジティブに!って考えられるときはまだマシで。
それすら思いつかないほど凹むときにはもう自分
だけではどうにもこうにも・・・。
そんなときにそばにいてくれる動物は何も言わない
けど自分の荒れた心をそっと撫でてくれます。
元気なときより落ちてるときのほうがそれを強く
感じます。失った悲しみは時間の他に、それを軽く
してくれる薬はないと思います。それが軽減される
までは悲しんでいいんだよ、って、そういう時間
なんだよ、って言ってくれてる気もします。
いつか全てのことは思い出に変わっていくんだけど
その悲しみの時間も含めてシロちゃんとの時間
なんだと思います。たくさん思い出してあげて
ください。かけがえの無い思い出になるまでは。
忘れることなんてできませんから,悲しくなるのは仕方ないし。
シロちゃんもこんなに思い出してもらってよかったと感じていると思いますよ。
ケージの中に土鍋が見えますけど、シロが入っていたのでしょうか?
想像しただけで、ほほえましい風景ですね♪
ケージの前で、くつろぐシロ…。
のんびり、しあわせそうに見えます♪
もう、1ヶ月なんですね…。
悲しんでいい・・・そうですね。
気持ちが軽くなりました。
時間が悲しみを癒してくれる一番の薬なので
それも含めて今は受け止めるしかないです。
いつか良い思い出として振り返られるその日まで
静かに胸の痛みと向き合っていこうと思います。
そらちゃん、ありがとう。
☆paruさん
シロはもう天国にいるので私の思いも届いているでしょうか?
悲しみも愛情の裏返し・・・
自分自身でもそう思って
シロを愛せたことを誇りに思います。
☆ヤッケブースさん
シロの写真は毎日撮っていました。
土鍋は父がシロに贈ってくれたものです。
ここで猫なべちゃんになって
寛ぐのが好きでした・・・
時が経つのは早いです。
いつか悲しみが癒えるまで、時々涙がこぼれても、頑張ります。