![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e2/d65ed7d344c606460b8abdb9d3f8ae08.jpg)
午前中病院へ行ったシロは
今、母と一緒にお布団の上で眠っているそうです。
ミャーミャーと甘えて
静かに過ごしています。
熱が高いので、まだ食欲は戻っていませんが
お水は飲んでいるようです。
このまま何も食べなかったら
明日の午前中に病院へ行ってまた診てもらおうと思います。
点滴してくれるかもしれないし。
生き物の世話をするのは大変です。
命を預かるには責任が伴います。
私は風邪をひかせてしまったけれど
母にも協力してもらって
シロが早く元気になるよう頑張ります。
画像は今回の風邪の原因になった
「シロ、子どもたちと元気に遊ぶ」の写真です。
シロは人懐っこくて遊ぶの大好きな子だから
子どもたちに大人気でした。
確かに、いーこいーこされ過ぎていたし
私の見ていないところでも構われすぎていたので
本当はストレスがたまったんですね。
疲れたんですね。
私も気になりながら、あまりキツくは子どもたちに言いませんでした。
でも、それは保護されて一ヶ月も経っていないシロには酷でした。
勉強になりました。
夕方になったら、またシロの様子を見に実家に行ってきます。
お薬も飲ませてきます。
今日は食べることが辛いかもしれないけれど
シロの大好きな猫缶を持って行きたいと思います。
シロ、早く元気になってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/40/ee29149a2d06b58bc94f3c8734ba979d.jpg)
保護していろいろありますが、シロの幸せのため頑張ります。
どうか、どうか、シロに良いご縁がありますように。
☆いつでも里親募集中 シロの募集記事掲載ページ
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-62180.html
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/istudemo5.gif)
☆シロの里親募集スライドショー
http://jp.youtube.com/watch?v=rAzkuqGUgA8
主婦のブログランキングに参加しています。
シロに応援のクリックをよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ピータンの画像をポチっとしてね♪
↓↓↓
ご協力ありがとうございます。
※追記
この記事を書いて20分後、母から電話があり、
シロがご飯を食べたそうです。
母は心配で心配で、ずっと付き添ってくれていたので
涙声でした。
はじめての経験でオロオロした私たちですが
シロは落ち着いたようです。
大騒ぎしてすみません。
あ~、良かった・・・
今、母と一緒にお布団の上で眠っているそうです。
ミャーミャーと甘えて
静かに過ごしています。
熱が高いので、まだ食欲は戻っていませんが
お水は飲んでいるようです。
このまま何も食べなかったら
明日の午前中に病院へ行ってまた診てもらおうと思います。
点滴してくれるかもしれないし。
生き物の世話をするのは大変です。
命を預かるには責任が伴います。
私は風邪をひかせてしまったけれど
母にも協力してもらって
シロが早く元気になるよう頑張ります。
画像は今回の風邪の原因になった
「シロ、子どもたちと元気に遊ぶ」の写真です。
シロは人懐っこくて遊ぶの大好きな子だから
子どもたちに大人気でした。
確かに、いーこいーこされ過ぎていたし
私の見ていないところでも構われすぎていたので
本当はストレスがたまったんですね。
疲れたんですね。
私も気になりながら、あまりキツくは子どもたちに言いませんでした。
でも、それは保護されて一ヶ月も経っていないシロには酷でした。
勉強になりました。
夕方になったら、またシロの様子を見に実家に行ってきます。
お薬も飲ませてきます。
今日は食べることが辛いかもしれないけれど
シロの大好きな猫缶を持って行きたいと思います。
シロ、早く元気になってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/40/ee29149a2d06b58bc94f3c8734ba979d.jpg)
保護していろいろありますが、シロの幸せのため頑張ります。
どうか、どうか、シロに良いご縁がありますように。
☆いつでも里親募集中 シロの募集記事掲載ページ
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-62180.html
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/istudemo5.gif)
☆シロの里親募集スライドショー
http://jp.youtube.com/watch?v=rAzkuqGUgA8
主婦のブログランキングに参加しています。
シロに応援のクリックをよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ピータンの画像をポチっとしてね♪
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c5/48c942e616c5049038d917754f09e341.jpg)
ご協力ありがとうございます。
※追記
この記事を書いて20分後、母から電話があり、
シロがご飯を食べたそうです。
母は心配で心配で、ずっと付き添ってくれていたので
涙声でした。
はじめての経験でオロオロした私たちですが
シロは落ち着いたようです。
大騒ぎしてすみません。
あ~、良かった・・・
ありがとうございます。
もっと簡単に考えていましたが、猫ってとてもデリケートみたいです。
やはり口で食べられるって大切ですね。
それは人でも同じだと思います。
シロの赤い糸ってどこに繋がっているのでしょう。
実はまだ一件も問い合わせがありません。
不安が募りますが、シロの幸せを考えて頑張りますね!
環境の変化って人間でも敏感になるし。
でも徐々に体力が戻れば免疫も付いてくるし、
菌に対する抵抗力もアップするんじゃないですか?
口から食べ物を入れるということはほんとに大切
ですよね、いくら点滴で栄養を入れてもかなわない。
早く里親さんが見つかって、安定した環境で
シアワセに暮らして欲しいと願うばかりです。
日々、心配だし、医療費も高いです。
大変ですけど、ゆきゆきどん、お母様、がんばって
くださいね。