iMac
を使い始めて・・・えーっと、何ヶ月目?
まだまだ初心者でわからないことばかりです。
この前はマックが急にしゃべり出しました!!!
結構うるさくって、ずーっとわけのわからない早口英語を話すのです!
「もういい!何も言わないで!!!」
とマック君に語りかけてみましたが
マック君は無視。
話すのを止めません。
むむっ!言葉が話せるのに
こっちの言う事はきけないのか!
どうやらピータンがキーボードに乗っかって
勝手に何かを設定してしまったようなんです。
とりあえず適当にいろいろなキーをポチポチしてみましたが
一向におとなしくなる様子はないので
ネットで調べてみました。
そして発見。
「fn + command + F5」を押すと
VoiceOver のオン/オフが切り替えられるみたいです。
(Mac OS X 10.4 以降)
ピータンずいぶん器用にキーを選んで押してたのね・・・

私もピータンのように(?)「fn + command + F5」を押してみました。
マック君はようやくおとなしくなりました。
ふ~っ・・・
「やっぱり君は無口なほうがいいよ。」
まだまだ未知なるマック君。
使いこなせる日は来るのかな~と思う今日この頃。
☆Macキーボードのショートカットキー
うちのマック君はこれ
↓↓↓


主婦のブログランキングに参加しています。
まだまだ勉強中のゆきゆきどんにクリックをお願いします!
↓↓↓

只今18位♪
←こちらもポチッと♪
←できればこちらもお願いします
ご協力ありがとうございます。
アップルストアに行って
ちゃんとマンツーマンで教えてもらうかな~。

まだまだ初心者でわからないことばかりです。
この前はマックが急にしゃべり出しました!!!
結構うるさくって、ずーっとわけのわからない早口英語を話すのです!
「もういい!何も言わないで!!!」
とマック君に語りかけてみましたが
マック君は無視。
話すのを止めません。
むむっ!言葉が話せるのに
こっちの言う事はきけないのか!
どうやらピータンがキーボードに乗っかって
勝手に何かを設定してしまったようなんです。
とりあえず適当にいろいろなキーをポチポチしてみましたが
一向におとなしくなる様子はないので
ネットで調べてみました。
そして発見。
「fn + command + F5」を押すと
VoiceOver のオン/オフが切り替えられるみたいです。
(Mac OS X 10.4 以降)
ピータンずいぶん器用にキーを選んで押してたのね・・・

私もピータンのように(?)「fn + command + F5」を押してみました。
マック君はようやくおとなしくなりました。
ふ~っ・・・
「やっぱり君は無口なほうがいいよ。」
まだまだ未知なるマック君。
使いこなせる日は来るのかな~と思う今日この頃。
☆Macキーボードのショートカットキー
うちのマック君はこれ
↓↓↓

主婦のブログランキングに参加しています。
まだまだ勉強中のゆきゆきどんにクリックをお願いします!
↓↓↓

只今18位♪



ご協力ありがとうございます。
アップルストアに行って
ちゃんとマンツーマンで教えてもらうかな~。
ちょびはもうすぐ1歳になります。
うちに来た頃から、
いえいえ、ある倉庫の中でぎゅうぎゅうに詰められていた頃から
ビクビクの臆病ハムでしたが
今も変わらずビビリハムです。
運動も嫌い、回し車でもあまり遊ばない
今まで家にいた23匹のハムちゃんとは全く正反対な性格のハムです。
(だからメタボ?)
お外に出るとパニックになってしまう恐がりですが
エサがあると平常心を取り戻します!

とにかく必死に食べるちょび。

「あれ?ここはどこ?」





「まあ、いいや、食べよう♪」


「・・・で、どこ?」

「どこなの!?
」

お腹がいっぱいになったら
現実に戻ってまたパニックになるちょび。
かわいい
主婦のブログランキングに参加しています。
ハムも猫も大好きなゆきゆきどんにクリックをお願いします!
↓↓↓

只今18位♪
←こちらもポチッと♪
←できればこちらもお願いします
ご協力ありがとうございます。
ちょびがリビングにいる間
猫のピータンはキノ子のお部屋に鍵をかけられてしまうのです。
ストレスになるかもしれないけど
ごめんね~
うちに来た頃から、
いえいえ、ある倉庫の中でぎゅうぎゅうに詰められていた頃から
ビクビクの臆病ハムでしたが
今も変わらずビビリハムです。
運動も嫌い、回し車でもあまり遊ばない
今まで家にいた23匹のハムちゃんとは全く正反対な性格のハムです。
(だからメタボ?)
お外に出るとパニックになってしまう恐がりですが
エサがあると平常心を取り戻します!

とにかく必死に食べるちょび。

「あれ?ここはどこ?」





「まあ、いいや、食べよう♪」


「・・・で、どこ?」

「どこなの!?


お腹がいっぱいになったら
現実に戻ってまたパニックになるちょび。
かわいい

主婦のブログランキングに参加しています。
ハムも猫も大好きなゆきゆきどんにクリックをお願いします!
↓↓↓

只今18位♪



ご協力ありがとうございます。
ちょびがリビングにいる間
猫のピータンはキノ子のお部屋に鍵をかけられてしまうのです。

ストレスになるかもしれないけど
ごめんね~
キノ子が・・・
中学3年生になりました!
このブログが始まった時は
まだ(多少純粋な)小学校6年生だったキノ子が
中学校最終学年です。
早っ!!!
そろそろ
勉強の方も頑張った方が良いのではないかと
とくに英語はやっておいた方が良いのではないかと
母は思う訳ですが
キノ子は相変わらずマイペースでDSで遊んでいます。
どうでもいいけどさー
あさっては
宿題テストだよ!
やっぱりナンダカンダで
一貫校は中だるみします。
たるみっぱなしで溶け始めます。
これが高校生だったら
後ろから蹴りのひとつも入れますが
まだ中学生なのでとりあえず様子見です。
とにかく新学期。
とにかくスタート。
みなさんも素晴らしい始まりになりますように
※キノ子の学校では明日が入学式です♪
主婦のブログランキングに参加しています。
エンジンのかからないキノ子に喝!のクリックをお願いします!
↓↓↓

只今20位♪
←こちらもポチッと♪
←できればこちらもお願いします
ご協力ありがとうございます。
中学3年生になりました!
このブログが始まった時は
まだ(多少純粋な)小学校6年生だったキノ子が
中学校最終学年です。
早っ!!!
そろそろ
勉強の方も頑張った方が良いのではないかと
とくに英語はやっておいた方が良いのではないかと
母は思う訳ですが
キノ子は相変わらずマイペースでDSで遊んでいます。
どうでもいいけどさー
あさっては
宿題テストだよ!
やっぱりナンダカンダで
一貫校は中だるみします。
たるみっぱなしで溶け始めます。
これが高校生だったら
後ろから蹴りのひとつも入れますが
まだ中学生なのでとりあえず様子見です。
とにかく新学期。
とにかくスタート。
みなさんも素晴らしい始まりになりますように

※キノ子の学校では明日が入学式です♪
主婦のブログランキングに参加しています。
エンジンのかからないキノ子に喝!のクリックをお願いします!
↓↓↓

只今20位♪



ご協力ありがとうございます。
(UPしている写真はのんびりピータンです
)
ピータンがおとなしいな~と思ったら
こっそりPCマウスのコードをかじって破壊していました。

バラバラになったコードを私の目の前に持ってきて
得意顔で私にアピール。
目をキラキラ
させていましたが
ダメだよ、ほめてあげないよ!

もう、本当にピータンったら。
もし危険なことがあったらどうするの!
ああ、心配。。。

マウスがないと非常に困るので
とりあえずすぐにコードレスのマウスをネットで注文しておきました。
===買ったのはこれ===
何か評判が良いみたいなので
買ってみました♪
甘えん坊&いたずらっ子ピータン。
毎日いろんな事件が起きて
ちっとも飽きません・・・
でもさ、
危ないことだけはダメなんだよ~
主婦のブログランキングに参加しています。
破壊だーピータンに応援のクリックをお願いします!
↓↓↓

只今19位♪
←こちらもポチッと♪
←できればこちらもお願いします
ご協力ありがとうございます。
コードカバーをしていないものを探して
わざわざガジガジするのはやめてよね、ピータン。


ピータンがおとなしいな~と思ったら
こっそりPCマウスのコードをかじって破壊していました。

バラバラになったコードを私の目の前に持ってきて
得意顔で私にアピール。
目をキラキラ

ダメだよ、ほめてあげないよ!

もう、本当にピータンったら。
もし危険なことがあったらどうするの!
ああ、心配。。。

マウスがないと非常に困るので
とりあえずすぐにコードレスのマウスをネットで注文しておきました。
===買ったのはこれ===
何か評判が良いみたいなので
買ってみました♪
![]() | Logicool VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-Nロジクールこのアイテムの詳細を見る |
甘えん坊&いたずらっ子ピータン。
毎日いろんな事件が起きて
ちっとも飽きません・・・
でもさ、
危ないことだけはダメなんだよ~
主婦のブログランキングに参加しています。
破壊だーピータンに応援のクリックをお願いします!
↓↓↓

只今19位♪



ご協力ありがとうございます。
コードカバーをしていないものを探して
わざわざガジガジするのはやめてよね、ピータン。

先日、「モラタメ」さんでタカラCANチューハイ「直搾り」350ml 4種4本セットが当選しました♪
ラッキー
味はレモン・もも・グレープフルーツ・マンゴーです。

ではでは、実際に飲んでみると・・・
ああ、フルーティー

とっても飲みやすいです♪
男の人には甘く感じるかもしれませんが
私にとってはこのくらいフルーティーの方が飲みやすいのです。

「直搾り」は、果汁にこだわった商品です。
透明化処理や濃縮処理を行わない果汁
(ストレート混濁果汁)を使用しています。
この混濁果汁が
おいしさを更にUPさせています。
産地にこだわったフレーバー
もう本当に、
女性の心をくすぐる缶チューハイです♪
私は普段あまりアルコールを飲まないタイプですが
この飲みやすさなら
リラックスタイムに良いかな~と思いました。
いろいろな新商品が試したりもらえるお得サイトはここ
↓↓↓

ブログがなくても登録できますよ~
主婦のブログランキングに参加しています。
商品チェック!のゆきゆきどんに応援のクリックをお願いします!
↓↓↓

只今23位
頑張ります。
←こちらもポチッと♪
←できればこちらもお願いします
ご協力ありがとうございます。
おいしいけれど、飲み過ぎに注意~
ラッキー

味はレモン・もも・グレープフルーツ・マンゴーです。

ではでは、実際に飲んでみると・・・
ああ、フルーティー


とっても飲みやすいです♪
男の人には甘く感じるかもしれませんが
私にとってはこのくらいフルーティーの方が飲みやすいのです。

「直搾り」は、果汁にこだわった商品です。
透明化処理や濃縮処理を行わない果汁
(ストレート混濁果汁)を使用しています。
この混濁果汁が
おいしさを更にUPさせています。
産地にこだわったフレーバー
もう本当に、
女性の心をくすぐる缶チューハイです♪
私は普段あまりアルコールを飲まないタイプですが
この飲みやすさなら
リラックスタイムに良いかな~と思いました。
いろいろな新商品が試したりもらえるお得サイトはここ
↓↓↓

ブログがなくても登録できますよ~
主婦のブログランキングに参加しています。
商品チェック!のゆきゆきどんに応援のクリックをお願いします!
↓↓↓

只今23位
頑張ります。



ご協力ありがとうございます。
おいしいけれど、飲み過ぎに注意~
一つ前の記事を書いた後、すぐに病院へ行って来ました。
ストレスが原因で抵抗力が落ちて
どこにでもいる菌に感染したため、皮膚炎を起こしたとのことでした。
(体をなめるのもストレスのための行為の一種らしいです)
「お家ではどんな生活をさせているんですか!」
と厳しく突っ込まれ、一瞬ドキッとしてしまいました。

う~ん・・・ストレスかぁ・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・ストレス???
お腹ハゲができる前日の4月4日は
番組の収録でとても長い時間TV局に缶詰めだったため
私はほぼ一日中出かけていました。
もちろんひとりぼっちではなく、キノ子は家にいたんですけど
やっぱりそれが寂しかったんでしょうか。。。
猫はストレスがたまると
体をなめるんですね。
毛が抜けるほど。
ピータン ごめんね!
ニキビは猫にはよくある症状だそうです。
食べ物かすがついて汚れてしまったり、
やはり体が弱って抵抗力が落ちたりしりとすぐにできるそうです。
このニキビ対策は専用のシャンプーを使ったりしてケアするそうですが
とりあえず今回はバリカンであごの毛を剃って
消毒してもらいました。
←バリカン後のあご
←黒にきびはすぐ消えました。
お薬は一週間分もらいました。だいたいこれで良くなるそうです。
お腹ハゲ用は朝と晩に飲ませる抗生剤の錠剤のお薬。
黒ニキビ用は、消毒液をしみこませた脱脂綿です。
この脱脂綿で一日一回顎の下をふいて消毒します。

猫はしゃべれないので、本当はどんな事にストレスを感じているのか
よくわかりませんが、
これからは更に!更に!思い切り遊んであげて
ピータンを大切にしようと思いました。

でもね、ピータン


正直言うと


どう見ても


まったり生活にしか見えないような・・・


いやいや、ごめんなさい。


ちゃんと「ストレスが原因」だということを受け止めて

生活を改善するよう勤めるからね。

うーん・・・手のかかる猫ちゃんですね、ピータンは。

でも、
そんなところが何とも言えずかわいい

早く治りますように!

===今回の治療メモ===
【お腹ハゲ】
原因・・・ストレスからくる皮膚炎
投薬・・・朝と晩、抗生剤(錠剤)を飲む
一週間続けて、肌の色を確認して様子を見る。
キレイなピンク色に戻れば完治。
【黒にきび】
原因・・・汚れがたまってできる。
ストレスが原因の時もある。
すぐ治るが、すぐ再発する。
治療・・・バリカンで剃って、消毒液を付ける。
家でも一日一回、消毒液をしみ込ませた脱脂綿で顎の下をふく。
ニキビケア・・・殺菌作用のある専用シャンプーで清潔に保つ。
【その他】
ストレスが原因で吐くこともある。
同居猫がいる場合、ストレスが軽減されることもある。
しかし、相性が合わないと逆にストレスになってしまうので注意。
ピータンは去勢の手術も終わっているので
エサを大人用に変える。
【今回の治療費】
診察代+お薬代 3,045円
主婦のブログランキングに参加しています。
ストレスがあったピータンに応援のクリックをお願いします!
↓↓↓

只今・・・何位?
頑張ります!
←こちらもポチッと♪
←できればこちらもお願いします
ご協力ありがとうございます。
ストレスが原因だと聞いてちょっとショックでした。
ピータン、ウチに来て幸せじゃなかったのかなぁ・・・って。
ピータン、ごめんね。。。
でも、大好きだから頑張ってお世話するね。
ストレスが原因で抵抗力が落ちて
どこにでもいる菌に感染したため、皮膚炎を起こしたとのことでした。
(体をなめるのもストレスのための行為の一種らしいです)
「お家ではどんな生活をさせているんですか!」
と厳しく突っ込まれ、一瞬ドキッとしてしまいました。

う~ん・・・ストレスかぁ・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・ストレス???
お腹ハゲができる前日の4月4日は
番組の収録でとても長い時間TV局に缶詰めだったため
私はほぼ一日中出かけていました。
もちろんひとりぼっちではなく、キノ子は家にいたんですけど
やっぱりそれが寂しかったんでしょうか。。。
猫はストレスがたまると
体をなめるんですね。
毛が抜けるほど。
ピータン ごめんね!

ニキビは猫にはよくある症状だそうです。
食べ物かすがついて汚れてしまったり、
やはり体が弱って抵抗力が落ちたりしりとすぐにできるそうです。
このニキビ対策は専用のシャンプーを使ったりしてケアするそうですが
とりあえず今回はバリカンであごの毛を剃って
消毒してもらいました。



お薬は一週間分もらいました。だいたいこれで良くなるそうです。
お腹ハゲ用は朝と晩に飲ませる抗生剤の錠剤のお薬。
黒ニキビ用は、消毒液をしみこませた脱脂綿です。
この脱脂綿で一日一回顎の下をふいて消毒します。

猫はしゃべれないので、本当はどんな事にストレスを感じているのか
よくわかりませんが、
これからは更に!更に!思い切り遊んであげて
ピータンを大切にしようと思いました。

でもね、ピータン


正直言うと


どう見ても


まったり生活にしか見えないような・・・


いやいや、ごめんなさい。


ちゃんと「ストレスが原因」だということを受け止めて

生活を改善するよう勤めるからね。

うーん・・・手のかかる猫ちゃんですね、ピータンは。

でも、
そんなところが何とも言えずかわいい


早く治りますように!

===今回の治療メモ===
【お腹ハゲ】
原因・・・ストレスからくる皮膚炎
投薬・・・朝と晩、抗生剤(錠剤)を飲む
一週間続けて、肌の色を確認して様子を見る。
キレイなピンク色に戻れば完治。
【黒にきび】
原因・・・汚れがたまってできる。
ストレスが原因の時もある。
すぐ治るが、すぐ再発する。
治療・・・バリカンで剃って、消毒液を付ける。
家でも一日一回、消毒液をしみ込ませた脱脂綿で顎の下をふく。
ニキビケア・・・殺菌作用のある専用シャンプーで清潔に保つ。
【その他】
ストレスが原因で吐くこともある。
同居猫がいる場合、ストレスが軽減されることもある。
しかし、相性が合わないと逆にストレスになってしまうので注意。
ピータンは去勢の手術も終わっているので
エサを大人用に変える。
【今回の治療費】
診察代+お薬代 3,045円
主婦のブログランキングに参加しています。
ストレスがあったピータンに応援のクリックをお願いします!
↓↓↓

只今・・・何位?
頑張ります!



ご協力ありがとうございます。
ストレスが原因だと聞いてちょっとショックでした。
ピータン、ウチに来て幸せじゃなかったのかなぁ・・・って。
ピータン、ごめんね。。。
でも、大好きだから頑張ってお世話するね。

あと20分くらいしたら、ピータンを病院へ連れて行きます。
ピータンのお腹にハゲがあるんです。
昨日の夜、抱っこして気がつきました。

ハゲている部分の肌はピンク色でキレイですが
どうも気になるみたいで、ピータンはずっとなめています。
心配なので早めに病院へ連れて行きます。
そしてもうひとつ。
ピータンのあごに黒いツブツブがあるんです。
←わかるかな~
フケ?まさか・・・ダニ!?と思って調べたら
「ニキビ」だそうです。
あごはグルーミングがしずらいので
ついつい汚れがたまり、ニキビができるらしいのです。
原因やもらったお薬などは
また帰ってきたらUPします。

主婦のブログランキングに参加しています。
ピータンに応援のクリックをお願いします!
↓↓↓

只今・・・何位?
頑張ります!
←こちらもポチッと♪
←できればこちらもお願いします
ご協力ありがとうございます。
では病院へ行ってきま~す!
ピータンのお腹にハゲがあるんです。
昨日の夜、抱っこして気がつきました。

ハゲている部分の肌はピンク色でキレイですが
どうも気になるみたいで、ピータンはずっとなめています。
心配なので早めに病院へ連れて行きます。
そしてもうひとつ。
ピータンのあごに黒いツブツブがあるんです。

フケ?まさか・・・ダニ!?と思って調べたら
「ニキビ」だそうです。
あごはグルーミングがしずらいので
ついつい汚れがたまり、ニキビができるらしいのです。
原因やもらったお薬などは
また帰ってきたらUPします。

主婦のブログランキングに参加しています。
ピータンに応援のクリックをお願いします!
↓↓↓

只今・・・何位?
頑張ります!



ご協力ありがとうございます。
では病院へ行ってきま~す!