ゆみごんのだららん日記

だららん主婦ゆみごんの、今は里子ちゃんとのバタバタ生活。以前はワンコ、通院、仕事の事など。気ままに更新しています。

猛烈に食べすぎ(反省)

2005年09月23日 23時59分59秒 | レジャー
楽しかったです、サンバレー那須。
知らない方のために、少し説明。

サンバレー那須は、ホテルタイプ7館とカジュアル3館からなるリゾートパークです。66の温泉スパが入り放題。食事は和・洋・中・デザート77種が食べ放題。宿泊する施設によって、和・洋・中が決まります。別料金払えば、他のを食べることもできるみたいです。チャペル・太陽の教会も併設。高原ウエディングもできるみたいです。

病院から栃木県那須に直行。
ついたのは16時頃。
今回宿泊したのはガーデンスイートの和洋室。
入ってびっくり。
マンションみたい。
玄関入って右にバストイレ。
左に洋室。奥に和室。
姪っ子は洋室のベッドで飛び跳ねまくり
妹は電車男の最終回が見たいと、テレビのある和室に陣取っていました。

食事は到着した順みたいで、19時からとのこと。
食事前に、水着を着て温泉スパへ。
一週間前に手を手術した妹は手を濡らせずに、ビニール手袋をしたまま……
姪っ子は浮き輪で浮いていたのですが、上半身が寒かったらしく、思ったより早く撤収。
お風呂に入り、部屋に戻って19時近く。

食事は中華中心バイキング(和食もあります)。
麺打ち実技、北京ダック、お寿司食べ放題、手作り杏仁豆腐等です。
麺打ち実技には、私の大好きな刀削麺がありました。
食事中一回、アコーディオンやバイオリンを持った外人さんたちが生演奏をしに入ってきてくれます。
どうやらこの日はお誕生日の人がいたらしく、そのまわりで一曲歌っていきました。

翌朝。朝食はこれまた種類豊富。
手作り餃子(宇都宮にちなんでいるらしい)なんかもありました。
おかゆも数種類。
食後はオリエンタルガーデンにある檜大露天風呂へ。
朝からお風呂、極楽極楽。

チェックアウトしてお買い物。
姪っ子は朝はあまり食べないので、昼前にお腹すいた~と騒ぎ出します。
そこで、無料でついたランチへ。
なんと、日本一予約の取りにくいお店「ラ・ベットラ」のオーナー「落合 務」シェフがプロデュースしたレストラン、「Aria Deli(アリア・デリ)」でのバイキングです。
っていうか、三食連続バイキングはキツイ
体重計に乗りたくないよ~。

わかっていても、食べすぎを止められないほどおいしいお食事でした。
そして、子供連れにはとてもよい感じです。
子供用のスリッパ、浴衣、歯ブラシが部屋にあります。
スパやお風呂の脱衣所には水着用の脱水機やビニール袋も用意してあります。
ここはおすすめ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする