yurikago-sa

1939年生まれ
ボケないようにパソコン
遊びをします!!

安芸市民音楽祭

2016年08月29日 | 日記

 8月28日 安芸市文化協会による第33回安芸市民音楽祭が開催されました

吹奏楽・大正琴・ジャズオーケストラ・アンサンブル・コーラスなど多彩なジャンルの

音楽に親しんでいる仲間たちが集い保育園児も交えて日頃の練習の成果を披露しました

 ゲストには高知県吾川郡伊野町の山間地区で廃校になった上東(じょうとう)小学校を利用して

音楽活動をしている「高知カリビアンハーツ」さんを招き大いに盛り上げていただきました

美しいハーモニーのコーラス 迫力の生の演奏に 会場も手拍子で一体となり

楽しい音楽祭を堪能しました

県立安芸中・高等学校 市立安芸中学校 市立清水ヶ丘中学校の吹奏楽部と

安芸吹奏楽団の4団体の合同演奏

安芸市民音楽祭実行委員長の挨拶

大正琴あじさい会さん

矢ノ丸保育園児さん

フェイクジャズオーケストラ

高知カリビアンハーツ

「上東パンの学校」と名乗って音楽活動をしている 食べるパンではなくて ドラム缶で出来た楽器

スチールパンで演奏をしています またメンバーが乗りに乗って愉快で明るく楽しいユニークな楽団です

アンコール喝采もあり一段と会場が盛り上りました

ブレーメン・サクソフォン・アンサンブル

安芸児童合唱団はまゆう&ちいぱっぱの会

コーラスひなげし

安芸市民合唱団

  最後は合唱団みんなで「安芸市のうた」を合唱しました

おしまい