連休の5月3日から5日まで 娘家族4人と 両じじ抜きのおばあちゃん2人、6人で
2泊3日のマイカー旅行をしました。
1日目 関ヶ原、 豊川稲荷神社
2日目 掛川城 富士川で富士山を観る 山中湖、花の都チューリップ祭り
3日目 甲府城、長野県の諏訪湖をながめてのコース、車の渋滞を心配しながらでしたが
お天気にも恵まれ「渋滞にかからいで良かったねえ」の旅でした。
(ここまでのコメントはNO1からのコピーです。)
家族旅行前回を訪問して下さる方はNO1はここ NO2はここをクリックをお願いします。
掛川市内 ビジネスホテルで宿泊、2日目(5月4日) 朝食はお決まりの バイキング、
レストランが開くと同時に食事、今日がメイン スケジュール満載のため時間を無駄にしない
車はホテルからすぐ近くの掛川城へと向かいました。
掛川城は開館時間には早くて解放されている場所だけを観ました。
復元された 天主閣と 城門は、 四足門というそうです。
かっては豊臣秀吉の直臣であった山内一豊が掛川城に入り 城を大幅に拡張したようですが
一豊は 関ヶ原の戦いの後、土佐の高知城に移ったといいます。
その後大地震で2回倒壊 平成6年に天守や塀などが復元されたそうで 復元には
高知城を参考にしたそうです。
四足門を入ると お城の模型図がありました。
そろばんお堀
本丸御殿跡は 花広場として 春のお花が彩っていました。
現在 掛川城は公園として掛川市のシンボルとなっているようです。
わが故郷高知城築城の山内一豊が入城していた頃は
東海の名城と言われていたそうで親しみが湧いてくる お城のように思えました。
掛川城を後にして東名高速上り線を走り車窓から見えかくれする富士山を4つのカメラが「きゃ~きゃ~」
写真を撮ったりしながら富士川サービスエリアへ 車・ くるま ・クルマ・ 人 ・ひと・ ヒトです。
富士川サービスエリアから撮った富士山。
お天気に恵まれ 雲一つないと云いたいところ ま~これくらいに眺めれば
上等!最高!ラッキ~~ し あ わ せ
富士川サービスエリアに併設されている道の駅 富士川 らくざ
4年前 じじ ばばと小4さ~ちゃんと小1ま~君の4人で富士山七合目まで登った思い出。
夜間の登山だった ためか ま~君が軽い高山病に やむなくリタイアしたのであります。
道の駅から眺めた絶景富士山。
雄々しく 美しく 感動とやすらぎをいただける 富士山を観ることができました。
「ま~君 七合目はどのあたりやろうねえ」
遠くから眺めるのもいいけれど もう一度頂上まで挑戦してみたい富士山です。
5月2日 日本を代表する富士山が 世界遺産として 世界に認められるようになりました。
富士山を中身も 外見も美しい富士山として守るのが私達日本人の使命ですね。
「家族旅行NO3」これにて
早朝散歩での風景
散歩道に咲いている月見草 鮮やかな黄色が清々しい!
4月の始めから咲き始めています、いつまで咲きつづけてくれるでしょうか。
(去年8月に月見草を撮ってブログに投稿しました。 ここをクリック 下手なブログが覗けます)
随分長く咲きつづけるようだから時忘れ月見草と呼んであげよう
おしまい
ちなみに富士川のサービスエリアは、長女もお気に入りの場所で、仕事で東名高速を通る時は必ず立ち寄って父母へのお土産を買っている場所ですよ(^^)
沖縄のお土産 これは高い焼酎やと父が喜んでいました。
母の日のプレゼント 母も喜んでいます、ありがとうね。(*^。^*)