チビ子ちゃんはお利口なので、寝る時間ね、とゲージに入れると、ちゃんと寝ます。


上が来て1ヶ月、まだ生後半年くらい。
日によって、多少その前にソファ下に隠れてみたり、ゲージでなにやら文句を言ったりすることもあるけど、暴れて出たがったりせず、本当にお利口ちゃんです。すぐ寝ます。
しろねこお姉さんは、大抵全身でゲージを拒否って、1時間も泣き叫んだりしてました。
チビ子ちゃんが我が家に来てちょっとしてから私がつくってあげたニャンモックは、当時も今もチビ子ちゃんのお気に入りです。


上が来て1ヶ月、まだ生後半年くらい。
下が今日。1歳2ヶ月。
丸まって寝るのでニャンモックになんとか収まるけど、ちょっとはみ出し気味になってきました。
ネコ的にはどうなんでしょう。
そして、今のところ固定したカラビナ等には異常はないですが、耐荷重とか大丈夫なんでしょうか。
生地もネルなので暑かったりはしないんでしょうか。
変えちゃってガッカリされても残念だし…と思うと、なかなか新調に踏み切れません。
どうしたもんでしょうかねぇ。