犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

うなぎの思い出

2020-07-21 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
本当は、私の好物はうなぎなんです。
でも、それを公言できないくらい、うなぎが高騰しちゃってますよね。

パルシステムの、一人一個制限が解除されたのと、大変ないろいろなことを克服すべく、久しぶりに「うしの日」にうなぎを食べました。
いつもだと、自分は我慢しちゃって、息子の分だけ買ったりしてたんですよね。


子どもの時、築地に行くとうなぎ屋の蒲焼き屋さんの店頭でいい香りがしていたことや、場内市場のうなぎのお店の前で、うなぎをさばくのをしゃがんで見ていたことを思い出します。
九州の修学旅行で行った柳川の、「御花」のせいろ蒸し(いま思うと、高校生にはもったいない高級店)。美味しかったなぁ。
蒲焼きの香ばしさもいいけど、せいろ蒸しの柔らかさと言ったら、この世にこんなに美味しいものがあるのか!と衝撃的でした。

10年くらい前、たまたまお金持ちの知り合い(そこそこ高齢)がいて、その人の好物がうなぎで時々ごちそうになったこととか。

そんなわけで、いろいろなことを思い出させてくれるうなぎ。
次はいつお会いできるのかしら…(涙)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やげん軟骨揚げました

2020-07-21 | てづくり だいすき
近所の唐揚げ専門店で売っているやげん軟骨の唐揚げが大好きです。
ですが、結構お値段がはるんですよね。

先日スーパーで「やげん軟骨」の、生?を売っていて、買ってみました。売っていることも知らなかったし、買ったのも初めてです。
作り方を調べたら案外簡単だったので、早速揚げてみました。


2パック買って、たっぷりできました。
パックから出して、下味つけて粉つけて揚げるだけなので、鶏肉の唐揚げより全然ラク💕

ただ、ちょっと味が薄かったな。
軟骨に味が入るわけじゃないので、市販の唐揚げの粉を買って使ったらもっと簡単でもっと美味しくなったかも。
カリカリに揚がる、ちょい味濃い目な粉を買ってきて、もう一回チャレンジしようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする