中間試験が終わり、お弁当が再開しました。


ヒレカツと豚ヒレ肉の唐揚げ、卵焼きと成城石井ウインナー、ほうれん草のお浸しのお弁当です。フルーツはシャインマスカット。昨日スーパーで安く買えました。そろそろシーズンも終わりなのかも。
4月から続いていた短縮授業と9時登校が解除になり、今日から完全に元通りの8時半登校になりました。ってことは、本人の起床もお弁当作りも私の起床も最低30分前倒しになるんですよね。
確かに「中間試験おわりまで短縮」の予定、とはだいぶ前に伝えられていたけど、普通そういうのって正式に解除します、ってお知らせを出すべきだと思う。
なんだかなぁ。先生が生徒に口頭で伝えて終わり。なんだかなぁ。
保護者の皆様には日頃より学校教育運営にご理解とご協力をいただき、って感謝をのべるなら、最低限の情報伝達もして欲しいわ。その感謝が心からのものなら😩
だってさ、その気にさえなれば、一斉メール一本で伝えられるんだから!