goo blog サービス終了のお知らせ 

旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

2月9日 沖縄3日目

2015-02-09 21:19:37 | 走り・歩き旅

初日、トランス沖縄フットレースもスタートで
大勢58号を北上して走っていったと地元の人に聞いた
そっちはみんな速いから会えないと思ったら

ドライブインでトイレ借りて出てきたら
ケンジさんが駐車場に
今年は辺戸岬折り返しの往復で
今日は58号を南下して那覇にゴール
もうすぐみんな来る
Danちゃんがトップ
手前のエイドに楽松師匠がいる
じゃ、応援できる!
しばらくするとトップがきた
緑の全身タイツの化け物
Danちゃんは3番手
つぎつぎすれ違うレーサーを八重ちゃん、はしらんなーさんと応援
万座毛近くのローソン駐車場で楽松師匠にも会えた
もうきょうはいいや
バスで許田へ、私だけね。
八重ちゃん、はしらんなーさんは走っていった
道の駅で昼食
次のバス停から名護まで乗って残り13km歩いて本部港の民宿にゴール

では、今日は美しい海の写真がいっぱいですよ!

泊まった「ペンション美留」はすてきなリゾートマンション。

せっかくなのに、部屋とか正面の写真忘れて、

しばらく先で振り返り、建物ごしに



夜中から雨が降ったりやんだり。日が出て虹が。下の方だけだけど、2本見える

このあたりは恩納村。読み方は「おんなそん」。美しいビーチが続く

旧道を進むと、古道の痕跡で一里塚がある。

見つからなかったが、地元の車が教えてくれた。家と家の隙間から見える

ドライブインの駐車場でトランス沖縄フットレースの主催者と会った。もうすぐみんな来るって

トップは段ちゃんとのことだったが、入れ替わってた

2番手

段ちゃんはここでは3位

それからも、続々すれ違った。

昨年参加した八重ちゃんは知り合いが多く、握手を交わしたりしながら応援

みなさん元気に、ゴールの那覇を目指してました。

万座毛そばの美しいビーチ

はしらんなーさんは旧道へ

ローソン駐車場で、エイドスタッフに変じた楽松師匠と

師匠は5~6月、ピースランで宗谷岬~佐多岬を42日で(すごっ!!!)走る予定

また美しいビーチを見ながら進み

屋根の上でシーサーが遊ぶ楽しい家を見たりして

みゆきビーチからバスで許田に。道の駅で昼飯、と思ってね。

バス停から1kmあって、それはまだいいが、食後、次のバス停まで2kmあった。

30分待って乗ったのは4km。誰も追い越せなかった。

名護からゴールまでブラブラ歩き走り。

やっと近づいた

途中こんな怖いものも