goo blog サービス終了のお知らせ 

旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

5月8日 きょうもゼロ・・・朝型生活にしないと

2015-05-08 22:48:35 | ラン日記

金曜のジムは、13:15~出たいエアロがある

「初級」なのにぐるぐる回らされ、ステップが次々変化して、

全然できないのだけど「初級」だから邪魔したってよいでしょう。

あまりにもできないのに「初中級」で邪魔するのは迷惑かなと思うけど

2年半たっても脱初級できず「初中級」でどうにもわけわからない

同じ時間のに毎回出ればわかるようになるのかもしれない

カイシャはやめたけど、いろいろ御用とお急ぎがあって

空いてる日に行くから、なかなか同じものに継続的には出られない

そのあとホットヨガに出て、次は筋トレ系と、ストレッチと

4本!と思ってたけど、野良仕事のための買出しとか

いろいろ用事を思い出し、2本でよした

この時間までで帰る人が多く、風呂場が大行列

そうすると、風呂上りの洗面所でドライヤーも大行列

待ってるならマッサージチェアと思ったらそれも行列

少し室内走をしてから風呂にすればよかったな。

結局今日もゼロkmだ。

毎日休日で自分の時間なのに、ランも腰痛対策のストレッチと筋トレも、全然できていない

ジムで風呂入ったら、時間が早くてもまた汗になりたくないし

野良仕事の直後はくたばっていて無理だし、

やはり朝のうちに走らないと、時間がとれない。

あさっての仮装行列なんてスタートが8時だから

いつものような生活時間だと遅刻してしまう。

明日早起きできるようにさっさと寝ましょ


5月7日 あんたがたどこさ~

2015-05-08 08:41:20 | ジム

四国遍路の記録とかしてたらついでに時間が長くなり

野良仕事もあるし、夕方からジムに行きたいしで、は0km

野良仕事に夢中になって、太陽が高いからまだ16時半かと思ったら17時半

ずいぶん日が伸びたなあ。

ジムの予定の1番目には間に合わなくなった

その後も2~3本出たいのがあるからまあいいや

エアロサーキットというのに出て

バランスボールを使ってエアロ兼筋トレをするんだけど

途中でまりつきみたいになったら、

あんたがたどこさができない人が何人もいてびっくりした。

子どものころまりつきもゴム段も苦手だったけど

あんたがたどこさくらいならできる。

脚が短いのにデカいバランスボールをまたぐのはちと大変だけどね。

持久力以外の運動能力がまるでダメな旅がらすは

ヨガ系に出ると誰よりも体が硬いし

エアロは永遠に初級を脱しないし、

みんなができて旅がらすだけできないのが普通だと思ってたから

まじビックリした。

まりつきを普通の遊びでやらなくなって、今は多分学校でやるけど、

その間の時代の人かなあ。地方によっては学校でもやらないのかなあ。

孫まごとボールで遊ぶときは

投げっこか蹴りっこか、公園のバスケゴールだったけど

こんどまりつきもやってみなくちゃ。