旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

5月15日 くたばって大和街道ウォークだけ

2015-05-15 17:59:47 | 走り・歩き旅

どちらにしても高野山の見物、お参りは
月曜を予定してたけど
今日中に自分の脚で登って月曜は電車、ケーブルで観光客か
途中まで登って電車の駅に降りて続きを月曜か
今日は大和街道だけにして町石道は月曜にするか
昨夜も決めず朝の調子でということにした
ネットカフェの深夜8時間パック料金で収まるように起きれたからスタート時は上まで行く可能性も残ってた
が、早朝の涼しい時間から不調で
気分も乗らず
九度山駅からの道に合流するところまでにして
大和街道を橋本まで行くことに決定
そうしたほうが交通費の無駄もない
そのうち暑くなってきて
走れなくなってのんびりウォーク
ただ街道忠実にはこだわった
地図が縮尺の一定しない絵地図で
判断に悩むところや距離がおかしいからびっくりするところもたくさん
でも時間の心配がないからストレスにならず
ゆっくり楽しんだ
旧道らしい家並みが多くて良かった




予定よりずっとかかったけど
おひまなのでアベノハルカス
無料区間、エレベーターでね






展望カフェでビール+ピザセット680円は高くはない

ペットボトル何本飲んだか、でも喉カラカラで
ビールがうんめえ


5月14日 和歌山から高野山に向かって

2015-05-15 01:00:27 | 走り・歩き旅

四国遍路を結願したら高野山へ

さて、どの道を通って行くんだろう

東高野街道?西高野街道?どっちも行ってみたいけど、

とりあえず歩き遍路にこだわって88番から1番に戻った人は

徳島まで歩いて船で和歌山に渡り、大和街道、町石道経由が多いらしい

今回のついで日程でもそれなら和歌山からは自力で行ける

東京での一仕事を終えて、 和歌山に16時

ちょうどよくお宿は岩出にある

駅から和歌山城に、京橋から本町通りを北上、

それから東へと大和街道を



暗くなるのと同じころ岩出に到着。

ネットカフェ泊まりだからさっさとアップすればいいのに

余計なことばかりしてた。