そりゃそうだ、食べる物じゃないから
じゃなくて
この時期の花マラニックで
安中方面の名所をつないだコースを思いついた
アイリスの丘~秋間梅林公園のポピー~松井田バラ園
適当に回り道して20km
S,Gを少し遠くすればいくらでも距離稼ぎはできる
だけど、アイリスが見ごろを過ぎてしまい
急ぎたいのに、日にちがない
とりあえず今日、ヤマダにPC引き取りに行って、
ジムの出たいプログラムまでの間がはんぱだから
まあ、ちょうどよいか
で、見に行くだけ。
ナシ
例年より花時が早かったとのことで
アイリスは終わってしまったけど
丘一面にいろんな花が咲いていて、
とても癒される場所だった
アイリスの丘2015年5月29日
ジムの金曜の初級エアロはこれがなんで初級?っていう
ややこしさで、クルクル回りっぱなしでわけわからなくて
木曜の初中級より絶対ややこしい
だけどこれも毎回出ればワケわかりそうだ。
ホットヨガで汗ダーダーになって
帰ったらPCセットアップ
今までのPC,こんな状態だった
赤い線が走ってその後真っ暗になる
さあ、newを箱から出して
セットアップ自体はヤマダの店員が言ってたほど大げさなモノではなく
すぐ動いたが、
新しい機能は使いにくくて困ってる
なんでこうなるの~
文字の変換一つ取っても、
取りあえず全部第1順位がカタカナナンデ~
「モジノヘンカンヒトツトッテモ」
あれ~学習もしないの?
また↑↑になってしまう
このブログには画像が30枚まとめてアップロードできたのに
個別に、3枚ずつしかできない
デジカメのSDからとりこむときも
何かのアプリが勝手に開いて、選ぶのも取り込むのも時間かかりまくり
やっと今までと同じにできる設定を発見
なんとかなったが
コノカタカナニナッテシマウノハドウシテダ~
入力やりにくくてたまらない