韓国は登山ブームで、大都会ソウルの近郊に
手軽に日帰りできる山がいろいろある
近郊どころか、街のど真ん中にもあるくらいだ
アプローチも便利で、メトロの駅から歩けるし、道は良く整備されている
とのこと
さっそく行ってみた
メトロ1号線で市庁から30分くらい
駅前はタワーマンションが並び、商店街も賑やかな大都会の続き
きれいな遊歩道のある川沿いの道を登って行くと
登山口に着くが、途中にもいろいろ散策路が分岐してるので
本当に直進で良いのか、表示がわからなので悩んだ
でも切れ目なく人が歩いているので安心だ
すごくよく整備された登山道を登って行ったら
山奥に立派な寺が忽然と現れた
寺から上に登りだすと急に人が減り、道も険しくなった
稜線に出たらまた人が増え、道の整備は良くなったけど、
険しいことに変わりなく、高度感ある岩稜続き。
低山とは思えない大展望(今日は霞んでる)
眼下に広がるのは、谷間や平地を埋め尽くす大都会
日本もそうだけどね。ここはソウルに近いからもっとすごい
道峰山の最高点ピークへは
ガッチリしたワイヤーにしがみついて行けば、滑落の危険はないけど
両側絶壁で、怖すぎて途中であきらめた
その先も岩稜帯が続き
何とか予定した下降点までたどり着き
真っ赤な紅葉の中を下りはじめると
こちら側もすぐ大規模な山寺に着いた
寺からはますます人通りが増え、もう16時なのにどんどん登ってくる
けっこう岩ゴロゴロ道なのに、大丈夫なのかなあ
下り切ったら大都会
マッコリの空きボトルを壁一面に積んだお店が面白い
ガードをくぐったら、ほんとに普通に都会になった
サイズがメガなので、なかなかお得だ
そして美味しい
ヨーロッパやアメリカのアイスは不味かったけどね
アジアは食のクオリティが高いみたい
後でヤマレコに、コースの写真をいっぱいアップします
はい、こちら