goo blog サービス終了のお知らせ 

旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

3月8日 旅がらすの本業は、企画から記録までがシゴト

2018-03-08 23:28:48 | ドタバタ

雨なので、お後のシゴトが進んだ

自己満足の記録整理だけど、これしないと片っ端から忘れてしまうし

本業に就く前は、毎日でも走り旅しようと思ってたけど

それじゃ身が持たない

ま、これでちょうど良いのでしょう。

2月17日 マニラ観光はアルバムでアップ

https://blog.goo.ne.jp/photo/408878

2月18日 マニラのマカティー散策は写真を追加

https://blog.goo.ne.jp/yuukisya2/e/851fa84a92c035cb4d8bbeba06ce48fc

2月19日 大会前日、サウドビーチは写真をアルバムにアップ

https://blog.goo.ne.jp/photo/408881

2月20日 フィリピンラン第1ステージは

GPSの記録が取れなかったけど手書き再生して、ヤマレコにアップ

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1396190.html

2月21日 フィリピンラン第2ステージもヤマレコにアップ

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1395432.html

2月22日 ブログに写真を少し追加

https://blog.goo.ne.jp/yuukisya2/e/07673eaa4158338d908584f27e14feaa

2月23日 フィリピンラン第3ステージはヤマレコにアップ

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1395430.html

丸一日引きこもりでは身体に悪いので夕方からジムへ

エアロとボディバランスに出てきた

初級エアロの次の時間には「初中級向き」のエアロがあるのだけど

永遠にできそうもない


3月7日 フキノトウとジムとセーブオン

2018-03-08 15:00:40 | 社会科

旅に出るのは楽しいし、旅がらすの本業だけど

地元の生活も楽しい

フキノトウの収穫、ぎりぎり間に合った

ちょっと開き過ぎだけど、フキ味噌にしよう

毎年、時期が遅れてしまう果樹剪定

今年も同じ。そして年々大きくなるので大変になる

1本がとっくの昔に枯れたので実のつく可能性がないサクランボは

幹からばっさり切り捨てた

桜の木は燻製に良いから、他の剪定枝とは分けておこう

2本半で時間切れ、力切れ

まだ10本以上残ってるよ~

さあ、ジムへ行く時間だ

と思ったら1時間勘違いしてた

時差の姓じゃなく、プログラムの時間をね

ホットヨガは、フィリピンどころの暑さじゃないからくたばった

海外の間、ときどきズンバのメロディーが頭の中を流れていたけど

今日はないのでかわりにダンス系のSH'BAM

全然踊れないけど、音楽に合わせて、もできないけど、

カラスの勝手に暴れていれば楽しい

帰り道に近所のセーブオンに立ち寄った

ローソンになってしまう前に、ちょっとくらい無駄遣いでも

がんばってセーブオン通いしよう

何より大好きな半額シール

コンビニなのに、これが並ぶセーブオンはすばらしい

辛子明太子のおにぎりが、もともと100円なのもすばらしい

安けりゃいいの?もちろんです。チープイズザベスト

 


3月6日 セツブンソウと聖地と、念願の露天風呂に

2018-03-08 14:53:54 | マラニック

沖縄、フィリピンと南の島の旅をさんざん楽しんできたけど

地元の旅も捨てがたいし、露天風呂に入りたい

は帰国から川越直行で、垢を完全に落とせたけど

やはり露天風呂じゃなくちゃ~~

地元では、福寿草・セツブンソウ・ザゼンソウと花だよりが続く

人生、やりたいことが優先

じゃないと、やらなければならないことに追われて

やりたいことができずに終わってしまう。

家の片付けなんて最後回し、野良仕事もちょっと後へ、

ヤマレコで福寿草とセツブンソウの名所を回る

半日に手ごろな16キロコースを見つけて

氷柱巡りのスタンプ集めた半額サービス券で

武甲の湯の露天風呂も湯~~くり楽しんできた。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1396718.html